今回のブログは食事シリーズ②

瞬発力を付けるのに必要な栄養素
タンパク質+ムチン+ビタミンB6


敏捷性を養うには、タンパク質が絶対に必要です。
タンパク質は筋肉を作るだけでなく、細胞の新陳代謝を正常に保つ力があります。

ムチンタンパク質の吸収を助けます。
経口栄養は、食べ合わせによっては吸収されにくいことがあります。
食べたものを最大限活かしたかったら一緒に食べるものに注意が必要です。

ビタミンB6は、新しい細胞を作る時だけでなく、傷ついた細胞を補修するのに不可欠な成分です。

①タンパク質…肉、魚、豆製品など
②ムチン…オクラ、山芋、モロヘイヤなど粘りのあるもの
③ビタミンB6…鶏肉、レバー、マグロ、鮭など

などを意識して摂っていきましょう。



カラダ改善専門
パーソナルトレーニング
Body Adviser RS  
代表 萩谷 竜司

URL https://peraichi.com/landing_pages/view/rs2?_ga=2.100885505.1229416040.1655010681-1732157989.1606779506
洲本市上加茂271
tell  09036750251
mail  body.adviser.rs@gmail.com
LINE  https://lin.ee/rlRUWS4



#淡路島
#パーソナルトレーニング
#コンディショニングケア
#淡路島からオリンピック選手輩出
#淡路島からプロサッカー選手輩出
#パフォーマンスアップ
#スプリント
#サッカー
#コンディショニング
#健康
#スポーツ