アーシングって知ってます?

今回のブログは「アーシング」についてです。
皆さんはアーシングって知ってます?
私は全然知りませんでした。
でも、聞いてみるとなんとなくそうだよな!と思うところが多いはずです。
それでは「アーシング」について書いていきます。

アーシングとは
裸足で砂浜や芝生を歩く事で、足の裏の肌が直接地面に触れることです。

その時、「気持ち良い」と感じる事はありませんか?
裸足で大地を歩く事には生物学的にも意味があるし、健康効果が科学的に認められているのです。

アーシングの健康効果
●抗炎症作用
●鎮痛作用
●ストレスの低減
●睡眠の改善
●副交感神経優位モード

アーシングのアースとは?
例えば電化製品は、漏電や感電等防止のために、過剰電流を大地や地面に流すためアースさせています。人間も大地とアースすることで、溜まった陰鬱な気や過剰な電気を排出できるのです。
人もアーシングをすることで体内の不要な静電気を除去し、地面からの電子を吸収し体内の電気的状態を安定させるのです。

アーシングの医学的効果
地面の自由電子を吸収し、体の抗酸化作用が発揮される。
それにより睡眠の改善や痛みの軽減
コルチゾールの正常化
交感神経から副交感神経
総称治癒の促進

まとめとして
アーシングとは、私たちが子供の頃は普通にしていた砂浜を裸足で歩いたり土の上を裸足で歩く。ただ単純に素足で大地を感じることだったんですね。これに医学的な効果が科学的に認められているとは凄いことだなと改めて思いました。
同時に現代の子供たちはこういう機会がとても減っているので、残念ですね。
できるだけ子供も大人も定期的なアーシングを試してみてはどうかなと思います。


パーソナルトレーニングスタジオ
Body Adviser RSでは

「健康に過ごせる身体を手にする」 

をモットーとした、あなたのカラダに合った最適なトレーニング&ケアを提供します。


カラダの不調がある方に対して、

「治療→改善→予防」までを提供することが私の役目です。

●トレーニング
パーソナルトレーニングでは、カラダへ負担を掛けていた動きを見極め、改善するトレーニングをし、不調の根本改善を勧めます。

これからは「痛みをなくす」だけでは無く、「痛みの出ない身体を作る」
そして次は、
「痛みの出ない身体を“維持”し、健康に過ごせる身体を手にする」事が大切です。


●ケア
トレーニングをするにあたってもカラダに不調がある場合はまずトレーニングをできるカラダに戻す事が必要になります。
その為の動きの改善のためのケアになります。
……………………………………………………………
☆肩凝り・腰痛・膝痛などの慢性痛
☆O脚・X脚など
☆外反拇趾・扁平足
☆スポーツ障害
☆ボディメイク・ダイエット・体力低下・食事の問題

などなど対応できます。

ご相談は、メールアドレス
    body.adviser.rs@gmail.com
……………………………………………………………

ホームページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/rs2

ブログ
https://ameblo.jp/ryuji-hagitani/

YouTube
https://youtube.com/channel/UCxoQOf9fr7jk6TYk4iyNwqg



#淡路島パーソナルトレーニング
#淡路島サッカートレーニング
#淡路島スプリントトレーニング
#淡路島パフォーマンス向上
#淡路島コンディショニング
#淡路島ボディーメイク
#淡路島ダイエット
#淡路島リハビリ