抗がん剤について
今回のブログは抗がん剤について書いてみようと思います。
私の個人的な考えが多く入っていますので、その点の考慮をよろしくお願いします。
現在日本では年間36万人の方が癌で亡くなっていると言われています。
日本ではがん患者の数もどんどん増え続け、2人に1人は癌になっていると言われています。
そんな癌ですが、昔よく言われた遺伝要因があると言う問題ですが、おそらくそれは関係ないように思われます。
もし遺伝要因があるならば、年齢は関係ないはずだからです。
もちろん若い方でがんの方もいますが、ほとんどの方が高齢になられてからのがんの発症です。
遺伝要因であるならばどの年代でも癌は同じ数で発生しているはずです。
ガンは免疫問題であると言われています。
がん細胞は絶えず体の中でできていて、それを体の中のナチュラルキラー細胞が絶えず殺しているからガンが発症するということがないだけなようです。
だから、がんの早期発見もあまり関係がないように言われています。
ガンを早期発見して、オペをしなくても5年6年と生存される方はもちろんいるし、早期発見でオペをされてもまたすぐにガンが再発する人もいます。
これはナチュラルキラー細胞が免疫として働いているかどうか?が問題なのです。
ナチュラルキラー細胞が働いていれば、ガンの増殖や進行は止まるし、ナチュラルキラー細胞の働きが弱ければ、ガンを早期に取り除いても新たなガン細胞は出来て増殖してしまうという事です。
そして今回の題目でもある抗がん剤についてです。
過去に医師が厚生労働省に「抗がん剤の治療効果」を確認したことがあるようです。
その際、厚生労働省は
「抗がん剤にはガンを治す効果は認められない」
「抗がん剤はガンを治す可能性があるかもしれない」と言うことだったそうです。
抗がん剤の効果と言うのは細胞分裂を止めてしまうと言う効果があります。
そのため抗がん剤治療をすると、髪の毛の毛根の細胞分裂が止められるために髪の毛が抜けるのです。
ガンにまで抗がん剤が届けば、ガン細胞の分裂を止めることができるかもしれませんが、ほとんど抗がん剤はガン細胞までたどり着く事は無いようです。
反対にナチュラルキラー細胞の分裂を止めてしまい、ガン細胞の増殖を止める妨げもしてしまうのです。
こういった点から抗がん剤は使わない方が良い。と思うのが私の結論です。
確かに抗がん剤を使うことにより、一気に症状が進行したり、体の機能が衰えたりするの私も見たことがあります。
でも、なぜ日本では抗がん剤が使われ続けるのか?
そこには闇があると思います。
医療もビジネスです。
抗がん剤は少量でも数百万から数千万円までにも及びます。
厚生労働省がガンを治す効果は認められない。
と発表したにもかかわらず抗癌剤を使い続ける。これはとても深い闇としか言いようがないようにも感じます。
それならば、ガンになった場合どうするかと言われれば、癌の原因と言われているものを排除していく作業だと思います。
①冷えの改善
血流不全により免疫細胞が弱まってしまうことが大きな原因であると思われます。体温が35度以下になるとガン細胞が活発に働くのがわかっています。
対策としては日に何回もお風呂に入り体を温めたり、温泉を利用したり、薄着をせずに汗をじんわり掛ける位の服装で過ごすことが良いと言われています。
後は代謝を上げ毛細血管を増やす適度な運動。
マラソンやウェイトトレーニングのようなハードワークではカラダにストレスが大きすぎる為、一日1万歩位歩くような軽い運動が良いと言われています。
②ブドウ糖を避けること。
ブドウ糖はガンの餌になるために取る事は控えた方が良いです。
③ストレスをためないこと。
ストレスをためない、ストレスフリーな状態。
実は笑うことによりナチュラルキラー細胞が増えることが確認されています。
このことでガンが治る。ガンにならない。とは言えないかもしれませんが、抗がん剤を使うよりははるかに効果があると思います。
私は抗がん剤を使うことにはあまり同意できません。
今回は、かなり偏った考え方かもしれませんが、現在の私の考えです。
皆さんはどう思われますか?
パーソナルトレーニングスタジオ
Body Adviser RS
充実したライフスタイルを送りたいあなたへ。
いつまでも何かを気にして(痛みだったり、体型だったり)過ごしてませんか?
私のパーソナルトレーニングは、
『健康になりながら、体型を変えていく』
今迄のライフスタイルが豹変します‼️
充実した毎日を送りたいあなたにオススメします。
*今まで痛みの治療にばかり行って、改善が見られなかった。再発ばかりする方。
*努力しても体型の変化が出にくい方。
挫折してしまった方。
ご相談下さい。
メールアドレス
body.adviser.rs@gmail.com
ホームページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/rs2
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com./channel/UCxoQOf9fr7jk6TYk4iyNwqg/
ブログ
https://ameblo.jp/ryuji-hagitani/
私がパーソナルトレーナーになった理由
https://youtu.be/BG_X9tAc12U
エキテン 紹介
https://s.ekiten.jp/shop_20069428.amp/
#パーソナルトレーニング #淡路島 #老化
#肥満 #痛みの無いカラダ #健康なカラダ
#洲本市 #淡路市 #南あわじ市 #筋トレ
#パーソナルトレーナー #パフォーマンス
#コンディション #コンディショニング
#ダイエット #トレーニング #ボディケア
#肩凝り #腰痛 #膝痛 #疲労回復
#スポーツ #健康 #ケガ #栄養指導
#ストレッチ #ヘルニア #腰部脊柱管狭窄症 #マッサージ #疲れ #アンチエイジング #メタボ #生活習慣病 #更年期障害 #60歳以上