明日はJ2第7節、お相手は湘南ベルマーレです。
湘南はここまで5勝1敗で2位と好調。
6戦全て1点差ゲームで、5勝を挙げている訳ですから、勝負強さが光ります
【予想布陣】
_____田原_____
_阿部____アジエル_
___坂本__寺川___
_____田村_____
鎌田_村松_ジャーン_臼井
_____野澤_____
好調だったこともあり、開幕からスタメンはほぼ固定。
4失点したことで多少入れ替わる可能性はあるものの、1敗しただけでバタつくのも良し悪しですから、基本的にはそのままだと思います。
キーマンは1ゴール5アシストのアジエルです。
得点に直結するプレーはもちろん、攻撃の起点も大体は彼が担っています。
アジエルに縦のボールが入った時点で、彼がフリーだと、さらに縦に決定的なパスを出されてしまいます
そのような縦に速い攻撃は、非常に失点につながりやすい為、何としても防がなければなりません。
一番は「Shall we Dance?」
だと思うのですけれど、そうでないとしても常に位置は把握しておいて、いつでも寄せられる準備をしておく必要はあると思います。
守備については6失点で、こちらと1点しか変わりませんから、そこまで堅いということもありません。
ただ、それはカウンターを取るための攻撃的な守備をしているから、という側面もあるように思います。
「ここで取ってカウンターにつなげてゴールするぞ」みたいなね。
となると、対するヴェルディとしては、カウンターを受けない攻撃をする必要があります。
つまりは”攻め切る”ということです。
シュートで終わったり、裏を取って後ろ向きに守らせたりしている間は、湘南としてもカウンターは仕掛けられませんから、そういう終わり方を意識して攻めることが大事だと思います。
最低限、人数をかけるだけかけて前がかりになった挙句に横パスをカットされて、なんてケースは少なくしたいですな。
もう一つ、湘南はこちらの起点の選手(おそらく河村だと思いますが…)を取りどころとしてくる筈で、その選手が簡単にボールを失うようだと厳しくなります。
起点の選手自身が頑張るのも当然ながら、周りの選手も、素早くボールを引き出せる動き出しを心がけていただきたいものです
満開の桜も、そろそろ散り際を楽しむ時期となりました。
選手の皆様には、桜吹雪に負けないくらいの、鮮やかなプレーを期待したいですね
…一緒に散っちゃダメよ?