ご無沙汰しております。


現役医師 兼 プロ受験講師の細井です照れ


執筆活動や日々の医師業務が重なり、ブログが疎かになってしまいましたアセアセ


患者様に、もっと更新してくださいよー!と厳しくも温かいお言葉頂きましたので、これからもちょいとちょいとハムスター頑張って行きますルンルン


言いわけ禁物ルンルン


先日は埼玉の生徒さんの元へ行ってまいりましたキラキラ


講師は慈恵医科大学医学部4年の藤次先生、浦和高校から浜松医科大学医学部、順天堂大学医学部、防衛医科大学医学部の合格も勝ち得た秀才です。


{CE40FC19-9694-4710-A77D-241CD61098C4}


生徒様は、看護学部からの再受験で医学部を目指している方です。すでに5月のセンター模試では9割近い、かなりの高得点を出しており、今年の国公立医学部合格も見えそうな成績です


しかし、どんなに順調でも、質問対応をしてくれたり、受験方針を相談に乗ってくたりする人がいないのは、不安と言うことで、MEDUCATEにお話をいただき、カウンセリング+体験授業を組ませていただきました。


テスト形式で数学の問題をやっていただいたのですが、本人が苦手な分野だったとのこともあり、スタートの方針がブレて遠回りし、正解にたどり着けない状態でした。


本人もその結果にはかなりショックを受けたようで、大きな焦りを感じていただけたようです。


自分で気付けていなかった穴が見つかった瞬間です。


人間というのは、1人で【完璧】にしようと思っても、なかなか上手くいかないものです。完璧を期すためには、チェックをしてくれる人間が必要なのです。


そして、2人でチェックをしても、やはり漏れてしまうことや、2人で目の前の事象に夢中になるあまり、揃って方向性を間違えてしまうことがあります。


ですからMEDUCATEでは3人チーム、すなわち、生徒、講師、そして、状況を俯瞰するベテランの担当プロ講師の3人4脚で受験を【完璧】な状態で迎えることができるようにチームを組むわけです。


【自調自考】


我が母校、渋谷幕張高校の校訓を胸に、一人一人の生徒の人生を豊かにしていけたらと思います。


この生徒さんも再受験という、人生の大きな舵切りを選択したのですから、必ずや、医学部合格を勝ち得て欲しいですねウインクルンルンわれわれは全力でサポートしますよキラキラ




中学受験から医学部受験まで
成績不振のお悩み、ご相談は
までまたよろしくお願いいたします照れ