フロントホップとフローティングターン。 | RyuWorld

RyuWorld

エンデューロ 国際A級、トライアル国際A級、スノーモビルA級。 2015年8月よりエンデューロへ☆#
#mxbuild #iRCTire #BabanaShox #APconception #SendaiBase #4ArmStrong #男汁倶楽部 #高野林業 #ぱわあくらふと #Airoh #根暗会 #GasGasNorteChitose

こんばんはニコニコ
週末は、引き続き海練。
雪解けは進んでるはずですが、トライアルパークが乗れる様になるのは、まだまだまだまだ…先の事。
先日は、久しぶりに #RENENJapan へ。
#YAMAHA のトライアルマシン出ないかな…😅
チームジャケットの現物をやっと見られました☆
さて、帰宅しまして〜
車庫前で、弟子あさみのマシンのチェック。
最近、クラッチを引きずるとの事で、ミッションオイル交換をしてもダメ、マスターをバラして一度は直ったけどやはり…
クラッチ、フリクションプレートは、外側の2枚は、少し減ってるかな?と思いましたが、問題無さそう。
バスケットも段付きないし。
一番薄いシムを取り外して組付け。
試運転したら、クラッチがしっかりと切れるように☆
たぶん大丈夫かな!?
さて翌日。
やはり乗れる場所は、海沿いの南側。
波が高く、流木の龍の一本橋手前まで波が来ていました。
その横では、父がど嵌りした〜
#モーターパラグライダー のエリアが☆
久しぶりに見たなニコニコ
さて本日は…
またターンの前に、フロントポップの練習から。
多少できるのは知っていましたが、しっかりと見た事は無かったので〜フォームチェックから☆
何時もの如く〜
やりながら質問祭り😅
この時は?体の動きは?意識はどんな?
動きの違いを感じてもらうために、僕のマシンでやらせてみる。
やっぱりサスペンションの入りが硬く感じるみたい。
ここで何故かフロントホップ対決を挑んでくる😅
フロントフォークの入りは、同じ感じでしょうか?
疲れない様に、ゆっくりとやってますが負ける訳なかろう🤣

ここで姿勢等の比較写真を。
体型の違い、僕が前傾気味ですが〜似てきてますかね!?
フロントフォークを縮める動作から。
弟子のあさみの方が膝の入りが少ないですね。

よく上半身がハンドルにかぶって、上半身でフォークを縮めようとする方を見ますが〜
上半身ではなく、膝をフロントフォークの沈む方向へ。 

よく膝を曲げてと言うと、足首が曲がらずに腰が落ちてしまう方もいるので、足首を曲げるイメージで膝を矢印の方向へ入れるイメージでしょうか☆

急激にブレーキをかけた時に、ジャックナイフを勝手にしてしまう方向と言ったらわかりますかね(笑)
フロントサスペンションを縮んだ反発を利用してホップへ。
よく腕で引き上げようとする方をみますが、腕ではなく膝(腰)で引くイメージかな!?
動きは速くではなく、ゆっくりと〜
引くのは真上でも後ろでもなく、矢印の方向へ。
慌てずゆっくりとサスペンションの動きに合わせる事が大切です☆

初めは、振ることを意識するのではなく、真上に上げる事を意識して、ホップを数回をやることを意識すると良いと思います😊
そこら辺のうんちくを話しながら再度。
こちらは、これからも時間をみて練習です。
さて今回は、先日 #まるふく 氏が練習していた場所を使って8の字の練習をしてみます。
気温が高めなので、砂は柔らかく上りはちょいと注意が必要⚠
サンドなのでラインがズレると…
ターンの姿勢は、かなり修正できてきてます☆
ても、直すべきところはまだありますね~
下りからの左ターン。
この下りが怖いと腰が引けてます。
ヘルプをして数回やると慣れて、普通に走れる様になる☆

またまた比較写真です。
下りは、腰を引くのではなく〜
ハンドルを押し出すイメージ。
下りからターンへの繋ぎの姿勢変換。
ターンに入って行きますが~
顔の向き、肩、腰の向き。
腰の向きが曲がりたい方向へ向いているのが理想ですが…
進行方向へのマシンの傾き、腰の向きと姿勢を見て頂けたら、スムーズに曲がる事ができるのはどちらか?がわかりますよね。
右ターン。
こちらは、弟子のあさみが得意な方向。
左ターンよりも準備ができてる感じです☆
自然にターンへ入っている感じです☆
欲を言えば、もう少し腰の位置が谷側に来ると最高なのですが良しとします😁
ターンの練習は、引き続きやっていきますが~
これからは、マシンを遊ばせる幅を広げていく練習をしていかないとダメですね。
その後は、いつものターンの復習。
そして、右ターンの場所を使用して、フローティングターンの練習へ。
やはりマシンの寝かせ方が上手く操作できない感じ。
でも徐々に〜
回りはじめていきます。
目線、ハンドル、マシンの傾き…
徐々に〜さまになってきてますウインク 
写真で比較😁
ターンの入りから。
僕の方が、少し大回り。
一番大切なための部分。
荷重を後輪荷重に移しながら〜
この時に、すでに伸び始めてます。
ターンへと繋げていきます。
上半身と腰の位置の違いがわかると思います。
ターンの延長なので、荷重はそのままで、顔の向き、肩、腰の向きが曲がる方向へ。

腰を左右に動かせる幅を増やしていかないとなりませんね。

自由にできる様になるまでの道のりは険しいです。😝
でも、かなりできるようになって来てるので、これからに期待です口笛

一週間前の日記をようやく書き上げました😅

次回は、雪の無い地域へ☆

#mxbuild
#iRCTire
#BabanaShox
#APconception
#SendaiBase
#4ArmStrong
#男汁倶楽部
#高野林業
#RENEN
#vertigo
#NITRO
#ぱわあくらふと
#Airoh
#根暗会
#フロントホップ
#フローティングターン
#RENENJapan