”英語というスキル”を身に付ける | 英会話、海外が好きな人たちにぜひみてほしいブログ

英会話、海外が好きな人たちにぜひみてほしいブログ

大学3年生、21歳。過去2回の留学経験から、英語学習や海外での生活について学生目線で語っています。挑戦することが生きがいです。

 

 

こんにちはレオです!!

 

 

今日は英語学習

どういうことに繋がるのかを話していきたいと思います。

 

 

僕は現在、家にいる多くの時間を

英語学習に費やしています。

 

 

それには大きな理由があります。

それは

 

 

「英語を学ぶことは自分の財産になるから」です。

 

 

それは自分のスキルとなり

人間としての価値を上げる

と僕は考えています。

 

 

仕事をする際も

もし英語が話せるならば

それは自分の価値を大きく上げるし

 

 

英語が話せるだけで

将来の可能性が広がります。

 

 

英語学習は想像をはるかに超えるほどの

時間と労力を要します。

 

 

しかし辛抱強く続けると

英語は将来の自分を助ける大きなものとなる。

僕はそのように考えています。

 

 

時々英語学習に疲れるときも当然あります。

そんな時、僕はあることをイメージします。

 

 

それは

「仮に自分がここで勉強しなかった場合

自分の将来がどうなるか」

ということです。

 

 

勉強しないで何もスキルがない自分を

会社や世間に売り込んでいく。

だれがそんな人と仕事をしたいと思うでしょうか。

 

 

このままだと僕の未来は

「何もできない、挑戦できない、給料の低い

ひっそりとした生活、何のやりがいもないだろう。」

 

 

と、少し極端かもしれませんが

このようなことをイメージして

自分を奮い立たせています(笑)。

 

 

これまで日本では年功序列という

ルールが存在していましたが

現在日本の社会は、スキル重視へと変わっていっています。

 

 

つまり、仕事の能力がない人は

切られていくということです。

 

 

そして年を重ねていっても

給料は低いままです。

今までの年功序列とは違うのです。

 

 

とにかくスキルが求められる時代です。

大卒が有利とかいう時代はもう終わりました。

 

 

今なにもスキルや資格を持ってない人。

ぜひ英語学習を始めてみてください。

 

 

英語はただスキルとして身につくだけでなく

あなたの人生観さえも変える力を持っています。

 

 

具体的に英語が持つ力について詳しくは

次回の記事でお話しさせて頂こうと思います。

 

 

------------------------------------------------

 

ラインのほうで

英語学習に対する様々なご質問にお答えします!

もちろん英語学習以外のことでもオッケーです!

 

お待ちしております!!

 


レオ