外国人2、日本人1が一番心地良い。 | パールの徒然ブログ

パールの徒然ブログ

赤面したり、アガったりしながらも、日々楽しんで生活しています!
日々の出来事や、気付き、それから国際結婚のなんでもない日常を綴っていきたいと思っています。



外国人夫のお友達Tくん、
遂にイギリスへ帰国してしまいました。



帰国までの間、
何度か外国人夫とTくん私の三人で遊んだことがあるのですが、


Tくんの言っていることが分からなくても聞き返す余裕もあったし、


外国人夫がTくんの英語を簡単な英語に言ってくれるという、
謎の通訳のお陰もあり、
私自身、置いてけぼり感がなく楽しめていました



一度
Tくんと外国人夫が遊んでいるときに
外国人夫の忘れ物を届けたことがあって
今日も三人かって思ったら、


Cくん(お初!)が今向かってる
という衝撃の事実が。



まぁ私も
外国人夫以外の外国人の方と話すことにも慣れてきたし、
英語力も上がってるかな〜なんて自負していたのでCくんが来ることにもそんなに抵抗は無かったのですが、、、



いやぁ〜
外国人が一人増えるだけで全く違う!!!



外国人だけで話す時間が圧倒的に多いのですが、その話すスピードが、、、激早なのですあんぐり



彼らの話す言葉が
ラジオのザーーーーーっという音に聞こえて


雑音すぎて、つらすぎて、
ひたすら食べ物に走るという時間となりましたアセアセ苦笑



外国人が一人増えただけでこんなに違うの?!と、本当に驚いた夜でもあり、


私の心地良い人数は、
外国人2、日本人1ということを認識した夜でもありました。



前々から、外国人夫から
外国人が主体のアートギャラリー会?があって
月に一回あるからいつでも来てね
と言われていたのですが、



外国人3どころか、外国人50とか60になるなんて、無理ゲータラー


ということで、
これからも参加することはないでしょう…。




それでは~ドキドキ