様子がへんなんです | ギャルmamaの障害児育児⭐︎

ギャルmamaの障害児育児⭐︎

長男は思っても見なかった
出産事故で産まれました。
低酸素性虚血脳症→
重度脳性麻痺

奇跡だらけの毎日。
2児のママ✨
日々格闘の自分成長記録✏︎
未来に絶対なんてない
自分次第で全ての未来は変わる



12月から1ヶ月間

りゅうががミルクを吐くことわ

なかったのです(ノ_・,)



でも年明けてからすぐ…

またミルクを吐く日々が続いてます

年明けてすぐ肺炎になった

ってのもあったと思いますが…

そしてあやしい発作もでてます…




普通の赤ちゃんでも吐くけど

ちがくて頻繁で量が異常に多いのと

1度吐くと透明の液体がでるまで

嗚咽し続けるの、、、



胃?腸?のとこが変な音がして

またさらに苦しそうに吐くの…


あとわ「うっぷうっぷ」

ってゆってばあーーって

滝吐きするしまたそっから

吐き続けて鼻からもでるし…



もおずーっと何ヵ月もこんなだったから

体重も増えなくて…

1度検査したけど

《普通の人よりあるけど逆流でわない》

っとかゆうし…








実話、、、

ここ最近ハッキリではじめて

てんかん発作もでてきてるのです…

出てきてたけど脳波でわまだ

でないくらいの発作だったけど…

脳波を来週とりにいきます(ノ_・,)


筋緊張なのかわかんない

体に力がはいることが

また増えてきて…

セルシンが効いてるのか

そおぢゃなくて違うタイプのが

でてきてるのか…

分からないから病院できいてるのに

ハッキリしたことゆわないし

様子見ばっかりで…


様子見とかゆうけど

りゅうがわ苦しそうだし…

変わってもあげれないし

出来ることの範囲やってる

つもりなのになかなか

進まないし…



すみません、なんかポロポロ

ゆってしまってρ(・・、)


筋緊張につづきてんかん発作が

でると思ってなかったし…

筋緊張も成長とともに

弱くなりますよおにって

思ってたからまさかって…

そして逆流もいまさらでるとなると

どんどんひどくなっていってるのか

って不安になってしまって…

吐くとりゅうがの体調と体重と

いろいろ気になるんです、、、




もお何がよくて何が正しくて

りゅうがの体がどおなってるか

分からないことだらけです…


毎日気張って不安だらけだけど

りゅうがの前でわそうゆうの

気をつてますが…

やっぱり不安な気持ち伝わって

しまってるのかな…

気をつけないとダメですね、、


ランキング参加中(^^)★

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 障がい者による育児へ
にほんブログ村

ポチポチお願いします(^^)/てへ