療育センター | ギャルmamaの障害児育児⭐︎

ギャルmamaの障害児育児⭐︎

長男は思っても見なかった
出産事故で産まれました。
低酸素性虚血脳症→
重度脳性麻痺

奇跡だらけの毎日。
2児のママ✨
日々格闘の自分成長記録✏︎
未来に絶対なんてない
自分次第で全ての未来は変わる


11月28日の水曜日

りゅうがの5回目のリハビリわ

療育センターになりました(^^)


約1ヶ月間市民のリハビリでしたが

やっと療育センターの予約日が

きたーーーってことで

療育センターに(*^▽^)/★*☆♪

ぶっちゃけさー

市民のリハビリからの

療育センターのリハビリ

同じリハビリになるわけない

龍牙がやっとなれてきたのに

また慣れさせるの不安だったし

大丈夫かなー思ってたんだけどね(>_<)





その日わ今までのお話と

小児科の先生との話

あと心理学?の日との話だけー

リハの先生とも話(* ̄∇ ̄)ノ

はなしばーーかりーー、

龍牙わたえれなくなって

((当時まだセルシンの薬
←筋緊張を弱めるやつ
飲んでなかったので))

筋緊張しまくりで

療育センターで滝吐きしたし( ´△`)

ママも朝から夕方まで

かかるし同じ説明ばっかりで

ママも同じことばっかり

何度もゆわせられて

初めての行った療育センターわ

疲れました( ´△`)


Ps* コメント るるさん♪
返事かいたので
また見てください(^^)/
本当に
ありがとうございます★




ランキング参加中(^^)

にほんブログ村 子育てブログ 障がい者による育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村


ポチポチお願いします(^^)/★