ダックスカスタムしたよ! | ラスト空冷モンスター!

ラスト空冷モンスター!

日常の出来事をお気軽に書くブログです。2019より主にバイクネタ(ドゥカティ モンスター1100evo→アグスタF3RC→アプリリアtuono660のイタバイクに乗り換え中)で更新中!

ダックスが我が家に来て早4ヶ月と少し、

比較的安くてお手軽なカスタムパーツのせいで、カスタムが止まりませんチュー

一昨日仕事帰りに寄ったナップスで購入したのはこれだ!
ナップスで南海部品のパーツを購入びっくり

似たようなパーツはメーカー違いで2りんかんで5000円弱だったので、一個1800円くらいはお買い得かな。
アルミで軽いっす!

左右購入して昨日取り付け。

マフラーステーですが、タンデムステーとして活躍してもらいます。

こんな感じ。

ステップもゴムの折りたたみ式に交換。

息子のプール教室にタンデムで行きましたが、今回のゴムステップはビリビリしなくて良いそうです爆笑

もともとはリアフェンダーの隙間にステーつけて無理くりアルミのステップをつけてましたので、
見た目も良くなりましたね。
こちらが以前の状態。


我がダックスはハンドルも絞らず車高も下げず、リム幅も太くせずメッキパーツも多用せず、実用性第一を目指します。


浜松仕様の反対をいく東京仕様!っすかね。
そんなのありません…


夕方には2りんかんでお買い物。

エナジーチャージ。

バイク沢山!

皆様良いバイクにお乗りですね。

お盆休みくれぐれも気をつけて楽しんでください!


ではでは。