◆新宿でTOEFLの勉強会を行います! | アメリカ留学&ビザ最新情報

アメリカ留学&ビザ最新情報

アメリカ留学&ビザについての最新情報を提供。
教育システムの違い、ビザや生活情報などなど。留学前にご一読下さい(^^)
    
※少しでも費用を抑えたい方、時間を無駄にしたくない方は読者登録しておいてください。

【新宿でTOEFLについての勉強会をします!】

来る2月2日(日)と22日(土)に米国名門校のMentor Language Institute(以下MLI)の名講師でありEnglish InnovationsのカリキュラムコーディネーターのKyleをお招きし、TOEFLの概要解説および模擬授業を行います。

日本人は非常にTOEFLが苦手です(*_*)

スコアランキングを見ても日本の平均点は67点で、アジア30カ国中28位という結果。

この事実は、残念ながら日本の学校教育では、海外の大学で学ぶために必要な英語力をつけるが難しいことを示しています!?

TOEFLのスコアアップは、基礎力をつけることももちろんですが、点数を取るためのストラテジーを理解する必要があります。

つまり戦略なき勉強は非常に遠回りになってしまう可能性があるのです(*_*)




この会は

「TOEFLの試験がどんなものか知りたい」
「どうやってスコアを上げていけば良いのか分からない?」

そんな方に、最適です。

Kyleは普段TOEFLの本場アメリカで教壇に立っています。
彼の講義を生で受けれる事自体が非常に価値があると思います。

まずは日本語でTOEFLの試験がどんなものかを説明し、
Kyleにそのスコアアップの秘訣の一部を講義してもらいます。

ちなみに半分は英語です。

英語についていけるか不安?

大丈夫(^^)
分かりやすい英語なので、ご安心を。

去年9月にも行い120人が参加しましたが。
80%の方講義の内容を理解し、非常に役立ったと回答しています。

合計で限定60名を募集します。

日程の調整が非常に難しいので、ご希望の日時に参加したい
人は以下のフォームより出来るだけ早くお申込みください。

https://docs.google.com/forms/d/1iwJiZZ3pF-JGKmL8MOBMHUV-oTxTTO5J0d5d_FT0aRc/viewform

PS なお、今回会を主催する目的としては
TOEFLを勉強する学生のマーケット調査をしたいというもの。

よって、今回、参加費は無料ですが、条件として会の終わりに
アンケートにお答え頂きますのでご了承ください。