今朝は午前6:30に起床しました。いつもより少し遅い起床です。


 平日は、午前5:20頃起床して、まずは、番茶を沸かしてポットに入れ、仏様にお供えさせていただき、お祈りをします。そして、ごみ回収のある日は、ごみ捨てをして、ビデオを見ながら20分ほどヨガをします。それから、足湯器にお湯を溜め、朝食を食べてから足湯をして、午前7:00に出勤します。職場までは、車で約20分で到着します。通勤時間が短いですので、とてもありがたいです!


 職場には午前7:20頃着きますので、すぐに、コーヒーメーカーでコーヒーを落とし、電気ポットにお湯を入れます。その後、約40分くらい今日行う仕事の準備をして、午前8:30から仕事に入ります。


 こんな一日を送っています。この一連のことをしていますと、まずは私自身の一日が充実して、家族にも良い影響を与えますので、いいかなぁ~と思っています(*^^)v


 さてさて、今日と明日も昼食と夕食は私がつくりますが、いつものように簡単メニューです。まず今日の昼食は、黒糖パンにポン酢と白ごまを和えたキャベツの千切りと軽くソースをつけた野菜コロッケを挟み、簡単バーガーの出来上がり! あと、野菜スープもつくりました。午前中に私が買ってきた激安たこ焼きをつけてのお昼です。


 写真を撮ろうと思っていましたが、お腹がすきすぎていて忘れておりました。またの機会に載せます。


 そして、今日の夕食は、野菜たくさん煮込みうどんをつくりました。野菜は、里芋、じゃがいも、人参、長ねぎ、玉ねぎ、南瓜、えのき、しめじ、白菜、大根を入れました。鰹だしを取りましたが、それ以上に、10種類の野菜を煮た良いだしが出ていましたので、それだけでもう十分という感じでした。


 最後に料理酒、みりん、塩、醤油、味噌、黒味噌で、軽く味付けをしてできあがり!(写真) 家族みんなに喜んでもらえました!(^^)!


 ごちそうさん!


夕食うどん



 しかし、年度末で忙しいこともあったり、最近は書道展出品もなかったりと、約2週間ばかり書道の練習をさぼってしまいました。また、来週はがんばります!