高田龍の《夢の途中》 -6ページ目

高田龍の《夢の途中》

気がついたら、72歳に成ってました。
今までずいぶんたくさんのことを書いて来ました。
あと何年生きられるのか判りませんが、書き続ける事が生存確認でも有りますし生存証明でもあります。
宜しくお願い致します。

 私の人生が何処でプロレス界と交わるのだろう。

私には想像することさえ出来なかった。

先ず、私はプロレスファンでは無かったし、もの心ついてからプロレスを近くに意識したことはない。

プロレス観戦の経験も無ければ、プロレスファンだと言う自覚もなかった。
テレビでプロレスを放映していた頃は子供ながらに楽しみにはしていたが、それ以上にはならなかった。

高校時代が過ぎても、私には特別プロレスというジャンルに対して心が動かされる事も無く、気がつくと三十代後半になっていた。

私の記憶では、自営業を破綻させ新しい街で出直そうとしていた頃だった。
私が就職した会社の青年社長がアマチュアのレスリング経験者で、その友人に谷津嘉章という現役のプロレスラーがいた。

私が、初めてプロレスというジャンルに触れた頃である。