昨日の休日の過ごし方 引きこもり生活における料理への挑戦。その他入浴剤 | なんやかんや☆ワカチコブログ(^-^)

なんやかんや☆ワカチコブログ(^-^)

タイトル変えました(`・ω・´)ゞ

ちっちゃいことは
気にすんな☆彡

 

おはようございます(^O^)

 

昨日は結局大雪のため、

 

軽く買い物等で済ませ、

 

我が子と引きこもり生活でした

 

ちょっと県内なら

 

たまには出掛けようかなと思ったのですが

 

外を見るとお出かけスイッチがオフになりました。

 

まあ、こんな悪天候にわざわざ出掛けなくても

 

いくらでもチャンスはあると思い、

 

昨日は断念

 

土曜日に借りて来たDVDも

 

2周見てしまいました

 

続編をと思ったのですが

 

外を見ると

 

雪、雪、雪ゲローいやーん

 

なのでYouTubeを見たり、

 

あ、そうそうハンバーグをリベンジしてみました!!キラキラ

 

私の問題点である

 

THEまとまらない、

肉汁が出ないハンバーグハートブレイク

 

ネットによると

 

改善点の鍵となるのはどうやらだったようです

 

試しに

 

塩をいつもより少々多めに入れたら

 

何と不思議、

 

まとまる君!!

 

そしてわりとジューシーなハンバーグに!!拍手キラキラ

 

どうやら塩には

 

ひき肉の旨みを

 

外に閉じ込めてくれる効果があるキラキラそうで、

 

雑に練ったものと

 

よくこねたものでは

 

ぜんぜん違うということですキョロキョロ

 

なるほど、ひとつ賢くなりました鉛筆

 

それとコメントでアドバイス頂いた、

 

丸レッドマヨネーズを入れると良い

 

丸レッドパン粉を多めに入れると柔らかくなる

 

と言うことで

 

これも同時に実践してみましたグッキラキラ

(ありがとうございます。笑い泣き

 

今回は

 

ノーマル君と

image

 

煮込みを作ってみました。

image

 

料理作り過ぎ、杉田君なので

 

半分は冷凍庫行きです。

 

昨日ではなかったのですが

 

さっぱり煮というものを

 

先週末、電気圧力鍋で挑戦してみました。

image

image

 

お酢がいい仕事をして

 

まさしくさっぱり煮キラキラ

 

一口で美味しい、

 

二口目も美味しい

 

次の日も美味しい

 

くどくなく、

 

また食べたくなる。

 

また作ろうと思います。

 

と言うか、自分もそんなさっぱり煮のような

 

存在になりたいですニヤニヤ(は?)

 

あとは少々、車のガソリン入れや

 

食料品の買い物に出掛けました。

 

最近家風呂も少なくなりがちでしたが

 

こういった大雪の時って

 

わざわざ休みとは言え、

 

近所の温泉に行くのも

 

なんだかな~真顔と思い、

 

入浴剤が無くなってたので

 

調達しにドラックストアへ。

 

購入したのはこちら↓

image

 

今回はラベンダーと森野香さん(誰)

 

森の香りって何って思ったのですが

(森に行ったことがない)

 

これはめちゃくちゃいい匂いで

 

落ち着くので

 

結構リピートしてます酔っ払い

 

そもそもこのシリーズは

 

安いのにいい匂いってのがリピートの証し

 

ゆずの香りもお気に入りでしたが

 

今回は予算外

 

(と言うか、そもそも家風呂が少なくなって来たので滝汗

 

2種購入グラサン

 

他にもローズやりんご、ピーチなど様々あります。

 

昨日は早速ラベンダーを浴槽に入れ入浴♨

 

ああめっちゃいい匂いデレデレ

 

自分も入浴剤のような存在になりたいと思いました。

 

って自分何目指してんだ真顔