(別居中)夫の物を処分せよ② | なんやかんや☆ワカチコブログ(^-^)

なんやかんや☆ワカチコブログ(^-^)

タイトル変えました(`・ω・´)ゞ

ちっちゃいことは
気にすんな☆彡

大した内容じゃないのに

 

文字数の関係で

 

また2分割になってしまった。

 

とりあえず、

 

材料調達に買い物へ。

 

そこでひらめく☆

 

『あ、そうえば、ハンバーグとかにいれてもいいとか

書いてあったから、

何かにぶっこめばいいんだ!』

 

と訳の分からん発想を思いつく。

 

そして買ってきたのが

 

ホットケーキミックス(^^)/

 

HM!

 

森〇のやつ品切れだったけど

 

この日清のやつの方が

 

うまそうなパッケージ!

 

ザ・大人のホットケーキ

 

ってかんじ(^^)

 

このパッケージ見ると

 

味の素の

 

焦がしニンニクチャーハンを

 

思い出す。

 

↑分かる方いるかな。

 

とりあえず、

 

HMの普通にマニュアル通りに従う

 

HMを一袋を使うとして、

 

それに対し、

 

1

 

牛乳170mlらしい。

 

ま、オートミールがこれに

 

加わる想定で、

 

牛乳を200mlにしておく。(どっから出たの?その数字)

 

で全部ぶっこんだら

 

こんなかんじ↓

 

 

なんか、強烈www

 

で、

混ぜ混ぜ。。

 

オートミールを

 

この間買ってきた

 

タニタの計量器で計ったら、

 

袋含む、

 

100gあったので

 

(約ってなに、計量器の意味wwそして、袋含むんかい)

 

それを全部使用。(相変わらずズボラだな)

 

なので、

 

ちょっと固い。

 

というか

 

粉っぽいので

 

また牛乳を

 

適当少々足す。

 

ちなみにこれは

 

正しく言うと

 

牛乳ではなく

 

低脂肪乳である。

(私は毎朝低脂肪乳派なのである。知らん)

 

で、焼く。

 

 

んー色的に

 

どうなのか。。。

 

色は、

 

松崎しげ〇殿までいかないけど

 

なんか

 

普通のHMが日サロ行った感じ。(どんな感じ)

 

質感は、

 

ブラマ〇の吉〇さんってかんじ。←失礼w

 

で、

 

両面焼いて

 

皿に盛る

 

 

 

 

うん、見た目

 

腸普通(^^)

 

 

で、断面は

 

 

 

 

よく分からん。

 

しばらくホットケーキなんて

 

食べてないから忘れた。

 

まあ、オートミール含んでるので

 

切った感じ、

 

弾力があった。

 

 

で、

 

実食!!

 

モグモグ。。。

 

我が子も興味津々。

 

ちょっと食べさせてみる。

 

私『どう?』

 

我が子『お願い

 

どうやら気に入ったようだ。

 

私も

 

久々にホットケーキなんて食べたけど

 

普通うまい。

 

ちなみに何も(バタ~とか)つけないで食べた。

 

それでも素朴な感じでうまい。

 

大きさによるが、

 

これで3枚出来た。

 

ので2枚は冷蔵庫へ。

 

明日からのおやつにする。

 

そして全体的な感想

 

普通に食べたい。

 

オートミールの意味wwww

 

以上(^^)/

 

PS

なんか、これ自分で書いて思ったけど

 

ノリツッコミ多い。

 

(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

 

だって、

 

ツッコミ担当(夫)が居ないから

 

しょうがない(^^)

 

一人二役も大変よ。あは