2022年3月の近況 | ある日突然膀胱癌(膀胱がん)。

ある日突然膀胱癌(膀胱がん)。

膀胱全摘出+新膀胱造設手術
~50歳の私がはじめて膀胱癌を告知されてから今までを記録していきます。

皆さんこんにちは。

私は元気です。

 

部屋の片づけとか

使っていないもの捨てるとか

自分が死んだ後に家族が困らないように

生命保険とかの証書とか銀行とかカードとかの

データ作成とか・・・

やろうやろうと思っていますが・・・

もともと怠け者の私ですから

終活がなかなか進みません。

少しづつでも進めようと思っています。

 

まん防が解除されたので、

週2回は出社しないとNGとのお達しが

職場からでました。

通勤って結構大変なんですよね。

腰痛くなるしw

ただ、働かないと食っていけないので頑張ります。

 

コロナワクチン接種3回目

政府はTVで6か月たったら打て打て言うけど

予約券配布されてないので打ちたくても打てませんでした。

2回目から8か月目でやっと3回目接種券が届いたので、

即予約!来週打ちます。

 

妻は持病もちなのに、結局3回目の接種券が来なくて

予約もできなくって困っていました。

医者に相談してたりしましたけど

結局自治体からの通知を待てとのことでした。

結局、私より1週間だけ早く接種券が届きました。

 

自治体も忙しいのでしょうが遅いです!

 

妻はファイザー+ファイザー+モデルナで9度近く熱が出ました。

私はモデルナ+モデルナ+モデルナです。

2回目は9度ちかく熱が出ましたが

3回目の副作用はどうなることやら・・・

ちょい心配しています。

 

コロナ禍はまだまだ終わりそうもありませんね。

インフルエンザみたいに早く特効薬ができて欲しいです。

 

みなさんもお気をつけ下さい。

 

======================

 

今月は『におい』についての自分研究報告です。

 

●昼間の場合

 

新膀胱にたくさん尿が溜まった時とか

尿は少しだけど腸カスが多く溜まった時とか

変な体勢から不意に腹筋に力が入った時とか

そういう時に、ちろって感じで1滴2滴もれるときがあります。

その1滴2滴が局部に着くと局部が湿って臭います。

 

どんな臭いかを表現するのは難しいのですが

汗をかいて1日中ほっておいた時の男性の局部の

臭いなイメージでしょうか・・・

私が言うのもなんですが、女性の生理の時の局部の

匂いに似ているらしいです。

 

わざわざ人に「どう?」って嗅がせるわけでも無いので

気にしない人は気にしない程度だと思いますが

トイレに行ったときとか自分で臭いますので

私は個人的に大いに気になります。

 

なので、トイレに行ったときとかにトイレットペーパーで

局部の湿ったところを綺麗に拭いて乾燥させたり、

ウエットティッシュで拭いたりしています。

 

シャワー+ボディシャンプーで流すのが一番良いのですが

ウエットティッシュで綺麗に拭けばそれなりに大丈夫です。

 

 

●夜の場合

 

私の場合は手術後、意識がなくなる(寝る)と尿漏れします

ですので夜寝るときはオシメを毎日しています。

目覚ましをかけてトイレにも行くのですが、

オシメに漏れる場合が多いです。

オシメは一晩3回くらい替えます。

 

で、そのオシメが匂います。

これはかなり臭いです。

夏に暑い部屋においてたりしたら

部屋中がものすごい臭いになります。

 

臭いを防止するために

ビニル袋に入れていましたがNG。

ビニル袋を2重にしましたがNG

キュッって結ぶだけだからNGなのだと思い、

ビニル袋を熱で閉じてみましたがNG

どうやらビニル袋を通過して臭うみたいです。

匂いが漏れないようにゴミ箱に蓋もしましたがNG

 

臭い恐るべしです!

 

さんざん色々やってみた結果、行きついたのは

ちょっと価格が高いのですが、「臭わない袋」。

 

別に宣伝をするわけではないのでリンクはしませんが、

ペット用の『うんちが臭わない袋』で検索してみてください。

これ、私も教えて頂いたのですが、利用するようになったら

全く臭わなくなって、家での匂いの悩みは解決しました。

いまはもう手放せません。

 

今月はこんな『におい』についての研究発表でした。

ではまた!