05:00 尿パックから尿漏れ
蓄尿パック(身体についているパウチ)尿が漏れて大変!
原因は蓄尿パウチの身体側ののりがはがれた為。
このパウチは尿管からの管2本からの尿を
溜めているものです。
着ている物全て、ベッドのシーツ。びしょびしょ。
看護師をボタンで呼んで手伝ってもらいました。
05:30 排便(5~7cm)
06:00 採血
07:00 朝飯
07:40 排便(5cm+7cm)
08:15 排便(3cm)
10:00 新膀胱洗浄+ステント洗浄
今朝尿漏れした尿パック(回腸導管用パウチ)を
取り替える作業を医師の指示で看護師が行った。
10:20 排便(ちっと)
11:00~14:00 昼も食わずに寝てしまった
胃液が上がってきたのか、胸焼けがする。
しゃっくりで空気が入ってゲップをするからかも。
14:30 排便(大量+水)
この後、ベッドでごろごろうだうだ。
暇なので、病棟の廊下をうろうろした。
たかが50mとか100mゆっくり歩くだけ・・・
いまはこれだけでも身体がしんどい。
18:00 夜飯
19:20 排便(6~7cm)腹痛い
20:10 新膀胱洗浄
20:30 排便(6~7cm)
胃が痛いと言ったら、胃薬が処方された。
プロテカジン10mg
しゃっくり止めのお試し薬も処方された
セルシン2mg
明日は別の薬、リポトリールを出すとの事。
てんかんの薬だそうだ。
21:30 セルシン2mgを飲む
21:35 排便(ちょこっと)
22:30 腹痛いがガスのみ出る
なんか、メモを見ているとここ数日は
排便してるか寝てるかどっちかだ(笑)
どうやら腹痛がひどかったようで
排便すれば治るかもと思って記録している様子。
この後も腹痛には悩まされるこっとなる・・・