スマホっ首の改善法 | バレエダンサーのボディメイクとボディメンテ

バレエダンサーのボディメイクとボディメンテ

バレエダンサーのカラダ作りブログです。日々の生活で、自然に健康的に美しくボディーメイクをするノウハウを書いていきます。無理な食事制限や激しい筋トレはしません。美しくしなやかなカラダ作りです。 

● スマホっ首の改善法

こんにちは、龍之介です。

スマホっ首って、ご存知ですか?

首が前に出て、猫背になっていく。そういう方がとても増えています。

肩も凝りますし、何よりも、カッコ悪いですよね。

スマホの持ち方を変えるだけで、スッキリとカッコよく見えますよ。



スマホっ首は、理想のボディメイク作りの邪魔をします。

その理由は、脳への血流が悪くなるからです。

脳がストレスを感じて、身体が冷えてしまいます。

ダイエットなどを含めたボディメイクには、姿勢は大切ですよ。

スマホの見かたや、電話の仕方を、ほんの少し変えてみませんか?

その方法は、意識をすることです。

スマホを持ったら、姿勢を正す!



そして、姿勢を直すコツは一つ。

アゴを少し引き、耳たぶの下の窪みを上にまっすぐ引っ張り上げてください。

すると、背筋も伸び、首も伸びて、デコルテ周りもスッキリします。

一瞬でキレイに近づけますよ。

ダイエットや、僕のボディメイク法を発信しています。