祝日もあったせいで今週はあっという間な感じですね
Z70-200mm+1.4倍テレコンの画質が現像してみると思いの外良い感じだったので一時的に物欲が失せました
まぁ最近エゾリス達とめっちゃ相性よく沢山写真撮れてるせいもありますが、今の機材で描写力共おかげさまで満足しとります
Tamronの50-400mmは相変わらず気にはなっていますが、撮れない日が続くと機材を追加したくなるんですが
いよいよCanonのミラーレスを試す順番が来ましたでしょうか
R10と100-400mmのレンズで換算640mmで1キロちょいでシステム組めるとなるとOM-1と100-400mmより全然軽いので相方の機材更新という名目で
以前Z50IIと100-400mmで試した時は使い勝手はOM-1の方が良いという事でしたが果たしてどうでしょうか
ぶっちゃけますとOM-1が相方から離れると50-200mm f2.8を買って自分が使うということも考えたり
なんだかんだでOM-1は優秀なカメラでもっと使いたいんですがあまりセッティングとか変えちゃうと戻すのが大変なので今は相方用セッティングなんですよね
OM-1持っててMark IIに買い替えるほどの魅力は感じませんが何か欲しい病できっと何かを買うんでしょうが自分の機材は満足してるので相方用に何かと
Z70-200mmとテレコン2つでまぁまぁ大きい買い物したのでしばらくは様子見でしょうか
でも手持ちで換算ですが400mm f2.8で撮れる50-200mm f2.8は気になりますよね
買い替えで中古で沢山出てくるであろう40-150mm f2.8を狙うのも手かなと思いますが換算300mmは流石に野鳥にはちょい物足りないので考えものです
とりあえず手頃な所ではSONYの2倍テレコンでも狙いますかね
来たるべき日に向けてテレコンは用意しててもいいかなと
っという事でカメラに関する真面目な話しは相変わらずnoteで書いてますのでお暇な方は是非♪