本州の方ではすっかり桜が満開で早い所では散り始めてるという記事も見かけますが北海道はこれからでして
そんな感じで今年の桜を撮りに行くカメラをD80に決めました
勿論ccdセンサーのだれかという所ですがウチには他にもccd機沢山ある中でD80に決めた理由は今日D80に関するあるモノを手に入れまして
MB-D80です
D80とD90に使えるバッテリーグリップですがD90はCMOSセンサーなので今回はccdのD80に装着して使おうかなと
以前一度見掛けた事があったんですが1日考えて買いに行ったら無くなってたという経験があったので今回は即買いしました
Amazonやその他フリマサイトなどで1万円前後、ヤフオクで5000円前後+送料であるんですがそこまでは出したくないと
今回お値段3000円でした
中華の物でも4000円くらいするので純正MB-D80ならお買い得だったかなと
あとはレンズですが出来ればピント位置は自分で決めて撮りたいかなと思うのでオールドNIKKORですかね