野鳥とエゾリスとカメラ談義 | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

今日は雨模様で撮影には行けず真顔

昨日の続きを貼りながら雑談ニコ


シロハラゴジュウカラ🐦

先日ボール雲台を手に入れましたが思いのほか使い勝手が悪そうなのでこのままだとホントに三脚の出番無さそうなのでNeewerのジンバル雲台を買ってみました口笛

あと、数年前に買おうかなぁと思いながら結局買えずにディスコンになってしまってたカメラバッグを中古で見つけまして状態も良さそうだったのでついでに注文爆笑

あとはちょっとした小物も注文しながら到着したらブログのひとネタふたネタ出来そうですねてへぺろ

ジンバル雲台は既に最寄りのキタムラに届いたようなのでとりあえず明日取りに行きまして小物は火曜日到着予定、バッグはまた後日取りに行きますてへぺろ

そんな感じで🐶との別れでしばらく塞ぎ込んでた相方も大分現実を受け入れて少し元気になってくれたので天気も悪いので久しぶりに2人で買い物に🛍️

まぁ買ったのは来週引っ越しする下の子の物ばかりでしたが笑い泣き

それでもああでもないこうでもない言いながら物選んだりして良い気分転換になってくれたらこれ幸いウインク

隠れながら人が居ないか偵察しようとしてる後ろ姿爆笑

昨日に引き続きカワラヒワ口笛スズメよりやや小さい鳥で松ぼっくりと比較するとその小ささがわかりますかね指差し

やはり鳥まで狙うなら換算900mmまでいける180-600mmが便利ですねウインク

欲を言えば150-600mmだったらですが180mmで最短撮影距離が1.36mで徐々に伸びて行きますが600mmで2.4mと撮影倍率は0.25倍となってるのてAPS-C換算だと単純に0.375倍?っと900mmで2.4mの距離で撮れるのはやはり優秀なレンズかなとウインク

もし描写力が単焦点より若干劣るとしてもズームである事と最短撮影距離、そして多少の事はPureRAWが解決してくれるのでこの後単焦点を買う事があってもNikon機での公園散歩のメインレンズはこいつで決まりかなとニコニコ

フルサイズで50-300mmあたりのレンズと組み合わせれば50〜900mmまでシームレスに使えるかななんて計画したりにやり