今日は朝から公園に散歩へ![]()
細かい現像はとりあえず後からでRAW+jpegで撮ったjpeg画像で速報![]()
ツグミ、この日はワキアカツグミ、シロハラツグミ、トラツグミと居ましたが撮れたのはノーマルのみ![]()
ワキアカやシロハラは遠目でわかりづらいですが玄人は脚の色で判別するらしいです![]()
この日、PENTAXのK-3III使ってる方とお話ししてたら結構盛り上がってPRFC(ペンタックスリコーファミリークラブ)に誘われまして楽しそうですが持ってるの古いレフ機ばかりなのでK-1でも買ったら考えますかね![]()
ミヤマカケス
PENTAX機は個人的に色が好きでスナップとかしてるとホント気持ちいいんですよね
K-7とかフィルムカメラで撮ったような粒状感で生々しいです![]()
カワラヒワが久しぶりに顔出してくれました![]()
マヒワもこの距離で取れるのは久しぶりかも![]()
いつものリスファミリーのトコへ🐿️
今年はホントエサが豊富なのかみんな丸々してますね![]()
雪も少なかったおかげで貯食してたクルミの場所も忘れずありつけてるようで![]()
ただこのおばあちゃんリスが冬毛が薄いというかシッポの毛も薄くなって来てて寒さ乗り越えられるか心配でしたが何とか乗り越えてくれそうですね![]()
毎週通ってるおかげかリス達に少しずつ認知されてきたのか巣の近く行くとリス達が一斉に顔出してくれるようになりました![]()
そんな感じで中々収穫のあった公園散歩でした![]()












