悪天候でもう少し到着が遅れるかなぁと思ってたD500ですが本日無事到着しました
午前中公園散歩してた所に到着のメールが入り速攻取りに行きましてその足で試し撮りがてら公園へ
まぁ午後からだったのでこれぞという程の作例は撮れませんでしたが予想通り撮ってて楽しいカメラである事は間違い無くこの日Z50IIも持ってきてたので並べて撮り比べてみましたが酷な話しZ50IIがオモチャに感じてしまう程D500素晴らしかったです
んでもってウチに帰りブログ用の写真を撮ってた所、ホットシューカバーが付いてない事に気付いて手持ちのカバーを付けようとしたら付かない
見事に歪んでました
まぁこれだけなら自分で何とかしようと思ったのですが家で単写でシャッター切るとかなりの確率で一度で2回シャッターが切れるという現象が
っという事で購入しましたお店に持って行きまして修理代が購入金額内であれば無償修理、購入金額を超える場合は返金という形になりまして購入初日に入院となりました
まぁどれくらいシャッター切られてる個体かわかりませんがもしシャッターユニット交換にでもなればラッキーかなと
っという事で今日一日だけですがD500で撮った写真を紹介
レンズは200-500mmです
SS1/1600
自動ピント調整機能で何枚か試してみましたがなんと複数やって結果0でした
ヒヨドリ
シジュウカラのケツ
普段ならボツですが撮れた枚数が少なかったので
夕方の暗いシーンでもピントが合います
肉眼で見る明るさはこのくらいで1DXやα9では怪しかったピントがD500ではきました
ちなみに撮影データはこんな感じでISO上がるのを少しでも抑える為露出-1にしましたが焼け石に水でした
っという事で手に入った瞬間入院という事になりましたがとりあえず使って良い手応えは感じたのでしっかりとメンテナンス受けて帰ってくる事を祈ります🙏
もし購入金額超えてしまった場合は返金受けてマップでシャッターユニット交換済みの個体買いますかね