α7RV覚醒 | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

先日アドバイスをいただいてα7RVのカメラ設定をちょっと弄ったんですが気持ち画質が良くなったかも真顔

っという事で久しぶりにメイン機で公園散歩、ミソサザイが居ましたニヤニヤ

6100万画素あるので結果トリミングしてもザラザラに醜くならないのが魅力ですねウインク

以前も同じ事言ってますが鳥屋を自称してるインスタやアメブロのアカウントでもトリミングしすぎて破綻してる写真をよく見掛けるんですが、破綻してるだけならまだしも被写体のピントも怪しいのとかそこまで解像してないものをよく解像してますとかフォロワーさんじゃなくてよかった真顔


それならこっちの方が写真としては潔くて印象良いかなと口笛

まぁこちらは残念ながら尻尾に枝が被ってしまったのとイマイチピントが来てないのでボツにしたモノですがアメブロにあげるならこのくらいまでなら誤魔化せますかね(ムリ

それにしてもα7RVが購入一年にしてやっと目覚めたような感じで設定だけで解像感かなり上がりましたウインク

ってか普通そこはデメリットになりそうなのにイジらないでしょうってトコをイジるので私も全然気付きませんでした滝汗

私も教えてもらった身なのでベラベラここで公開するべきじゃないかなぁと思いますがもしSONY機お持ちの方で設定知りたい方はDMくださいウインク

あと、α9のアイカップが破けてきたので交換したんですが今回延長型のアイカップを購入ウインク

左上が破けてきました笑い泣き

買ったのはJJCのLONG EYECUPという商品でお値段は2000円ほどと決して安くはありません笑い泣き

純正と比べてメガネを使用してる人にはこちらの方がいいらしいと聞き買ってみましたが実際の使い心地は次回の公園散歩にてウインク

純正と比べてかなり長いですねびっくりもしこれの使い心地良かったらRVにも買ってやりますかね口笛

アイセンサーの位置が違うので互換性無いのが残念なのとRV用のは2500円するので買うの一旦躊躇しました笑い泣き

価値がわかれば高いモノでは無いんでしょうが直接撮影に関係の無いアイカップ一つに2500円は貧乏性の私には勇気要りますゲロー