もしかしたら今年の最後の更新になるかもしれません
年末年始の買い物を済ませ午後からここ最近撮影した写真の選定と現像を少ししまして
あらためて今年撮った写真を見返してると色々記憶が蘇ります
とは言えブログやインスタにアップする写真はごく一部で殆んどがどこに披露する訳でもなくPCに眠っております
コンスタントに通ってるとやはり撮影にも余裕出来てきて光や構図考えれたり、解像しない距離で無理に撮らずジッと近寄って来てくれるの待ったり、なんなら先回りして待ち伏せも出来るように
昨日も本州の方から撮影旅行で来られてる方と知り合いましてカラ類からシマエナガ、クマゲラやヤマセミ更にエゾリスにモモンガまで撮れるこの公園を大変気に入ってもらえて毎週のように通いそういう有り難みを忘れかけてましたが、あらためて被写体に恵まれてる公園なんだなと
とは言えシーズン入るとマナーの無い人も増えてこの環境が壊されないか懸念もありますが
まぁその場合は私1人だけでも別の場所に行けばいいかなと
近所の撮影ポイントは真駒内公園だけじゃないですからね
まぁあくまでも私は運動がてら公園散歩しついでなや写真撮ってるスタンスは変わらないし、撮りたいモノが決まってたらこの一周4キロ歩く公園よりもっと確率よく遭遇出来るポイントは知ってるので撮影だけなら別の場所でいいんですが
そんな感じでちょっと早いですが、見に来ていただいてる皆様、今年もお世話になりました
来年も一つよろしくお願いします