小物が色々届きまして | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

人なら生きてて大なり小なり気持ちが停滞する時期もあると思いますが、実はここ最近私がそれで真顔

ここ最近減らしたはずの仕事に忙殺されかけてちょっと休みを増やしたりしたんですが休みとなっても🐶の介護もありこの老犬以外にも4匹居るので近い将来順番に来るのかなと思うと中々泣けてきますショボーン





まぁ時間が無い無い言っても始まらないし時間は作るものなので🐶達の世話もしつつヒマを見つければ撮影や撮影の準備しながら日々過ごしてるワケなんですがニコ

っという事で昨日言ってた小物の紹介ウインク

まずはTamronの100-400mm用の三脚座ですがこいつもSIGMA同様純正だと下の座面が短いのでiShootというトコの三脚座にしましたウインク

取り付けはワンタッチでこれでストラップもバランスよく取り付け出来ますかねニコニコ

見た目にも長くて握る事も可能なのでサードパーティ製にしてはちょい高でしたがこれにしてよかったですウインク

やっぱり先端だけカモフラはダサいですね笑い泣き

スキンシール見てたんですがあまり良い感じのがないのでもう数千円足してレンズコート買っちゃいますかねてへぺろ

まぁこの先使うのかわかりませんが笑い泣き

Z50II目前にして写真へのモチベーションが駄々下がり中なので小物でも物色してテンション上げていきますかねにやり