Nikon AF-S NIKKOR ED 300mm f4D | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

さて、ジャンクレンズが届きました真顔

既に注文したものは前回の記事に書いたので既に新鮮味に掛けますが今回購入したレンズはNikon AF-S NIKKOR ED 300mm f4D IFですウインク

ジャンク理由は若干のAF鳴きとレンズに貼られたステッカー跡キョロキョロ

更に前玉の汚れ、カビですびっくり

ただ前玉の汚れとカビは付いていたフィルターの汚れっぽくこいつをキレイに清掃しまして口笛

ピカピカになりましたニヤニヤ

ステッカーの跡もエタノールでノリを溶かしてキレイに清掃しましてウインク

全体的にもエタノールで拭き掃除しまして完了爆笑

AF鳴きはどうしようもないですが壊れたら諦めがつく値段で買えたので割り切りますにやり

撮る物が無いのでとりあえずFTZ経由でAFが効くかテスト、f4

こちらはf8ですが絞るとかなりカリっとしますが中心部に関しては開放から使えるかなと思いましたウインク

写りに関しては予想通りの感じであとは公園でどうかですが、重量1440gが予想以上に重たく感じまして滝汗

勿論サンニッパの3100gからしたら一段暗いだけで半分以下の重量なので軽いはずなんですが、写りが良ければ重さは気にならないはずなのでとりあえず次の公園散歩に早速持って行きたいと思います口笛