はまなすの丘公園で見掛けた野鳥達 | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

昨日の続きで今日は僅かばかりですがZ50で撮った鳥を真顔

連写はAF追従で最高11コマですが手動で鳥追うなら必要十分ですニコ

明るさもトリミングもしてない理由は正直ちょっとでもトリミングしたらピント来てないのがバレるからです笑い泣き

スマホやPCで等倍に拡大しなければまぁサギが飛んでるねくらいでなんとかなるかなと滝汗

換算450mmの限界という事にしときましょう笑い泣き

それでも機材が軽いから追える感じでこれが超望遠とかなら上下にブレまくるでしょうねてへぺろ

カワラヒワだと思いますがこいつもピンが怪しいのでこのくらいが限界ですかねにやり

ちなみに元はこんな感じです笑い泣き

まったく居ないならともかく沢山居たのに納得出来る一枚が撮れなかったのが悔やまれますが初めての場所だし歩いて楽しい場所だったのでヨシとしましょうウインク

あとちょっと気になったのはSONY機と比べてZ50はシャッターのストロークが若干深いのかSONY機の感覚でシャッター押すと切れなかったりして最初ピント来てないからかなと思ったんですがどうやら押し足りなかったみたいでした滝汗

そう言えば最近ちょっと思う所あって家にあって使ってない色々な物を処分し始めまして真顔

ヤフオクに出品して落札されてとこの1週間程でα1が買えるくらいの額になりまして使ってないものだったので棚ボタ臨時収入ですニヤニヤ

最近既に欲しい機材はお得なジャンクレンズくらいなので次期野鳥撮影機材の為にプールしときますかねウインク