最近撮ったものを並べて | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はお気軽にコメント頂けると当方喜びます

札幌では珍しくキンクロハジロが居ました真顔

まぁ近所で鳥撮りをしてたらあそこに居るよと情報もらって駆けつけたんですがにやり

地方の大きな池などでは見掛けますが札幌市内で見たのは初めてかもしれませんウインク

まぁ普段あまり水鳥を積極的に撮ってないだけかもしれませんが笑い泣き

そんな感じで今日の所感は最近SNSなどを見てると月額課金制のオンラインコミュニティといったモノが色々ありますよねニコ

内容もさまざまですが主催者の養分になりたいからという理由なら何も疑問は湧かないんですが、そうでないなら単純な疑問としてお金払ってつるんで何か楽しいんですかねキョロキョロ

撮影に行けば行った先で楽しく情報交換する仲間も居ますし、ブログなどでオンライン上で繋がってる気の合う方々も出来たりしてお金払ってる同士で繋がるカメラ仲間、写真仲間って私にはまったく必要性を感じなくて上記の疑問になるんですがもぐもぐ

お金払ってるからにはな者同士で馴れ合い、抜けられたら困る主宰者やモデレーターには手厚く扱わられ居心地は悪くはないんでしょうが、実は数カ所渡り歩いて中を覗いたんですが正直まったく面白く無かったので退会しました真顔

中を何も見ずに横からギャンスカ言ってるわけじゃなく実際中を見て自分の成長にはまったく繋がらなかったという一個人の感想なのでそういうオンラインコミュニティに入ってる方で値段以上のメリットを感じてる、又はそういうオンラインコミュニティのオススメがあれば是非教えていただきたいです指差し

まぁマイナー機材やジャンク品発掘オンラインコミュニティみたいのあれば私も楽しめるかもチュー

私は昔からギターを弾いてますが誰に教わった訳でもなく自分で調べて試してみて不正解を積み重ねて知識や経験を得て楽しかったのでそれが趣味の世界というか手っ取り早く知識や正解を知りたければちゃんとした学校行くとかしっかりとした技術のある人から習った方がいいと思うんですがてへぺろ

興味があるオフラインの勉強会やサロンみたいのには参加してみたい気持ちはあるんですが住まいが北海道という事で中々それは叶わないのでせめてもと何ヶ所かオンラインコミュニティに入ってみたらビックリするくらい得るものが無い所だらけだったので思わずボヤいてみましたぶー

まだ入った事無いトコで有益なトコがあるのかもしれませんが自分と同じ方向性のトコは今のトコ無いですかね滝汗

月額で課金するのはAdobeだけで十分ですねゲロー

買い切りの現像ソフト買えばLightroomも無料の範囲で済むんですけど結局どれもLightroomとPhotoshopを駆使すれば出来るような事を自動でやってくれるだけというか決定打に欠ける感じでまだ決め切れてないです笑い泣き

っという事でオンラインコミュニティに関するボヤきはお金を払った上での個人の感想なんでクレームは無しでお願しますてへぺろ