オオアカゲラのオスです![]()
この日居たアカゲラはオオアカゲラが多かったですね![]()
オオアカゲラの1番の特徴は頭が赤い事です![]()
そしてこちらは頭の後ろだけ赤くてお腹が白いのは普通アカゲラです![]()
アカゲラとオオアカゲラはそれぞれオスメスの区別付けやすいですね![]()
ちなみに別日に撮った画ですが頭が黒くてお腹に模様があるのでこれはオオアカゲラのメスになります![]()
アカゲラってどこにでも居ますが非常にキレイな鳥で撮ってて飽きないですね![]()
大抵木を突いているので中々良い角度で撮るのは難しいんですが![]()
またオオアカゲラです![]()
やはり普通のアカゲラと比べると明らかに大きいですね(だからオオアカゲラ
木の中に居る虫などを食べているようですがそこまで掘る必要無いような![]()
いつもは普通のアカゲラの方が見る機会多いのでオオアカゲラが沢山居てこの日はホントラッキーでした![]()
ただ、200-500mmにテレコン付けてた日なので大きくは撮れてるんですがそこまで解像してないのが惜しまれます![]()
あと1週間もしたら気温も二桁になるらしいので雪も見納めですかね![]()
オマケのカワガラス![]()














