さて、ちょいと早めのセルフクリスマスプレゼントが届きました
Canon EOS-1DXです
元箱こそ付属しておりませんでしたが予備バッテリーに加えACアダプターが付いててこれはフィールドで酷使されたカメラじゃなくスタジオなどの撮影やブツ撮りなどに使用されていたカメラじゃないかと踏みまして思い切って購入しました
気になるシャッター回数は185000回以下とまぁ限りなく185000回なんでしょうが一応1DXのシャッター耐久は40万回となっており、まぁ明日壊れるかもしれないし10万回切っても壊れないかもしれないしとこの辺りは割り切るしかないですね
買った理由は沢山あるんですが、やはりNikonのD一桁機を使ってやはりフラグシップ機は凄いなぁと思いながらD4sの次はD5買おうかなと思ってたんですが自分の使用用途ならまだD4sで十分かなとも思ってD4sの時代のCanonのフラグシップ機が急に気になりまして、今年のセルフクリスマスプレゼントはこいつにしてしまおうという事で今回手に入れてみました
とりあえず85mmを付けてファーストショット、さすがフラグシップ機だけあってjpeg撮影ならカメラが上手く現像してくれてISOが上がってもノイズがほとんど気にならないですね
じゃあ1DXの使用用途はとなると実は結構EFマウントのレンズは持っててMC-11経由でSONYのカメラに使ってたSIGMAの150-600mmの超望遠レンズや秋に買った中華レンズ85mm f1.8や28-70mm f2.8もあったり広角以外は結構楽しめそうなレンズあるんですよね
まぁあらためて純正の望遠白レンズ見てみましたが中古でも高いのでスルー
秒12コマの連写は暴力的な音しますね
ちなみにD4sは11コマで僅かに届かずですがいい勝負してます
とりあえずサラッと1DX触ってみて素直な感想は1D Mark IIを先に触ってたので操作に違和感は無かったんですがあらためて慣れたらすごく使いやすそうと感じました
画質やAFの性能などまだこれから確かめる部分も沢山あるのですがこれはワクワクしますね
っという事で実戦投入が楽しみなカメラでした