先日手に入れたKOMURANON 35mm f2.5ですがKOMURAの輸出用レンズという事くらいしかわからず、その後もネットで情報を仕入れようと試みるも出てくるのはW-KOMURA 35mm f2.5ばかりでそれの情報でUNIマウントだと思い込んでたんですが実は
このCFDがCanon FDマウントと読めるまでには色々経まして

実はヤフオクでこのW-KOMURA 24mm f3.5というレンズを手に入れまして
表面にUNI AUTOと書いてたんでM42と比較的汎用性の高いUNIマウントなのでこれは大丈夫だろうと
早速マウント部を外して移植しようとしたら全然形状が違う
そこで冷静にCFDという刻印に気付きまして考えた所、もしかしてもしかして
FDマウントでした
FDマウントならアダプターあるのでソニーのミラーレスに装着して無事解決
ちなみに勉強代で買ったW-KOMURA 24mmもM42→Eマウントアダプターにより難なく装着
FDマウントはあまり見慣れてないのでパッと見て気付けなかったおかげで24mmの単玉一つ増える事に
M42はPENTAXとMFTとフジのカメラでマウントアダプターあるので準広角〜標準レンズとして使い回しが効くので結果オーライとしましょう
KOMURANONレンズに関しては中々情報が少ないのでこの記事が少しでも役に立つことを願います
あとはフロントのレンズキャップが中国から届けば完成ですかね