何となく思い立って家から車で1時間弱走った所にあるリサイクルショップに行って来たんですが見事に何も無く![]()
一時間掛けて来て手ぶらで帰るのは嫌だなぁと必死に買うモノ(ジャンク品)を漁っていたらギリギリこれならと言うジャンクレンズを1500円でゲット![]()
Yashica ML ZOOM 80-200mm f4![]()
Yashicaというとフィルム時代のカメラもそうですがCONTAXとZeissのレンズを作っていてレンズは良い物のイメージがあったのでジャンクでもひとネタになるかなという事で購入してみました![]()
レンズをLEDライトで照らしてみると微かにクモリがあるような気もしたんですがとりあえず試し撮りしてみて影響あるようなら分解掃除しようと思ったんですが生憎今日は雨模様の曇り空なのでおそらくクモリの影響は殆んど出ないのではないかと思いつつ適当な場所でスナップしてきました![]()
雨で濡れたおかげで艶が出て中々いい感じに![]()
葉っぱと空のトコは盛大にパープルフリンジが出てますが開放だし言わなきゃ流せる範囲ですかね![]()
最短撮影距離は1.9mとあまり寄れませんがこの辺はオールドレンズらしいかなと![]()
200mmならf4でもボケは大きいですね![]()
使用カメラは初代α7だったのでピントのピーキング見ながら撮りたい場所にピント合わせられるのでスナップも捗ります![]()
ピントを無限遠に持って行けばキッチリ無限遠になる所に高いビルドクオリティを感じます![]()
総評としては値段以上に遊べたレンズでしたね![]()
カメラもレンズも手振れ補正機構無いし露出補正-1でもISO Autoで4000くらいまで上がっていたのであまり絞って撮る事も出来ませんでしたが開放でもそこそこ使えるレンズだったので楽しく撮る事が出来ました![]()









