そろそろボーナスの査定額もチラ見えしてきてそこから貰えそうなお小遣いの額も予想出来てきたので今日は検討してるカメラボディなどを並べて検討理由などをツラツラと雑談していこうかなと
まずは最近何度もネタにしてるOM-1
まぁこのカメラだと相方用になるんですが昨日E?-M1 Mark IIに100-400mmのレンズ付けて散歩したら重さはそれほど気にならないとの事でP950じゃなくマイクロフォーサーズ機でこれから野鳥撮影等々やるとなると、被写体認識AFなどあった方がより相方もカメラにハマってくれれば機材に対する財布のヒモも緩くなるかなぁというとこで

次はNikon D850

今私の野鳥撮影用カメラとしてはα7IIIを使ってるんですが撮影時の設定や操作などSONYのカメラなら問題なく使いこなせるかなと思ってるんですが、個人的には撮影体験を楽しむ上では被写体認識AFはむしろ要らないと思ってる派なのとα7は野鳥撮影の時しか使わないのでこれを買うなら他のカメラの方でもと欲しいけどイマイチ手が出ないカメラなんですがなのでこの機会に思い切ってとも

次点でPENTAX K-1 II
PENTAXのフルサイズのカメラは以前から欲しいなぁと思ってるんですがやはり上記のカメラ達と比べると優先順位が下がってしまうのと、まぁ中古ならボーナスシーズン以外の時でも買える値段かなという事で今回は選定から外れましたw
さて何を買うのか、それとも買わないのかw