花の美しさを引き立たせるMINOLTA 16mm f2.8 fisheyeレンズ | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

早速リクエストを頂けたので昨日使ったMINOLTA 16mm f2.8 Fisheyeレンズを持ち出して花を撮って来ましたニコニコ


っとは言え北海道ではまだ花が咲く季節では無くせいぜいふきのとうが咲いてるくらいでして滝汗


どうしようかなぁと考えて近所のホームセンターのガーデニングコーナーへ指差し


花が咲いてましたw


こういうの見てると裏庭に花壇でも作りたくなりますね看板持ち

逆光で盛大にフレア、ゴーストが出てますがもう味ですねにやり

欲を言えばもう少し早く気付いて昼間に来れば良かったですね笑い泣き

広角レンズは単に広く撮れるだけじゃないという事を学びましたニコ

このレンズの最短撮影距離ってどのくらいなのかな滝汗


今度は自然の花を撮りに行きたいですねニコニコ