今日仕事で隣町に行ったついでに怪しいモノを発見してなんの下調べもせず気付いたらレジでお金を払っていました
まぁウチのどれかには使えるだろうとホント何も見ずに買い買った後に見てみるとKenko製のマウントコンバーターでYC-Niと書いてまして
どうやらヤシコンからニコンに変換するコンバーターだったんですが中に補正レンズが入っててネットで調べてみるとどうやら1.4倍の補正レンズという事でDXのカメラだと約2倍の画角になるというちょっと微妙な代物でした
とりあえず2倍はちょっとあれかなぁと思いFXのカメラに装着
ウチにあるヤシコンレンズは二本だけでそのうちの一本、50mm f1.9を装着し換算70mmで試し撮りします
f1.9
1.4倍の補正レンズでの解像感の低下はほとんど感じませんね