真駒内公園のアカゲラ | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

前々回はオオアカゲラでしたが今日は普通のアカゲラです真顔


アカゲラとオオアカゲラの違いはまず頭の色、アカゲラのオスは後頭部が赤で頭頂部は黒です、したがってこのアカゲラはメスですねニコ


真駒内公園でアカゲラはレギュラーメンバーなんですが中々近くには寄れないので撮るのは難しいです笑い泣き


この日はいい角度で光が入ってくれたのでSSが稼げてドラミング最中でも止めて撮れましたねニコニコ


話し戻りましてオオアカゲラとの違いで背中の模様が挙げられます指差し


オオアカゲラは背中に白い丸はありませんにっこり


あとオオアカゲラはお腹に黒い縞斑点がありますが


アカゲラは白ですねウインク


すごい首の捻れ方滝汗


今年は子供の就職に伴い引っ越しの準備やらで休日は潰れがちで中々撮れず冬の野鳥シーズンも終盤になりましたが出来るだけ撮りに行きたいですねにやり