今日は小ネタ数発です
まずは最近お気に入りの安SDカード
32GBで800円しない価格

そして今日のネタ撮影風景

撮影モードは勿論iA
SSもISOも全てカメラ任せのオートで撮りました
オートで撮った画像がこちら
今日のネタはSONYのα7じゃなくコニカミノルタのα-7 DIGITALです♪
2004年発売610万画素のCCDセンサーのカメラで先日紹介したCanon EOS10Dが2003年発売なのでライバル機になるんでしょうか
このカメラ、世界初の手振れ補正機能を搭載してたりカメラ全体にボタンやダイヤルが沢山付いておりほとんどの撮影設定がメニューを開かなくても出来る仕様でいかにもメカを触ってる気分に浸れますw
しかし言っても2004年発売の610万画素のカメラで画質が気になるトコですが先日のEOS10D同様画素数で画質は決まらない説は健在でCCDセンサーも相まって非常に良好な写りです♪
実は記録方式をjpegにすると画像にめちゃくちゃホットピクセルが出て見るに耐えない感じだったんですが
記録方式をRAWにしてやったらホットピクセル問題が解決しましてどうやらjpegの画像処理に問題が発生してる感じでセンサーは大丈夫と言う事が確認出来たのでまた最近ちょいちょい使い始めました
近いうちにMINOLTAのレンズ付けて撮影に行きたいですね