Nikon S7000と言うコンデジ | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はフォローしていただいたりコメント頂けると当方喜びます

今日はコンデジを持って真顔


森山大道氏も愛用してる(らしい)Nikon S7000です

この方のドキュメンタリー映画の本編中の言葉で「カメラなんて写りゃいい」と言う印象的な言葉があり、その後「要は何を写すかって事ですね」ととどめのひと言滝汗


まぁジャンクのカメラでやりくりしてる身としてはある意味写れば(動いたら)ラッキーな機材達の中に居るのでそこはクリアですかねw


そんな感じでS7000を持ってあちこちうろついたんですが今日も生憎の雨模様笑い泣き


エフェクトモードの硬質モノクロと言うモードで撮ってます凝視


東京とは違い雑多な景色と言うのはあまり無いのでそういうスナップ出来そうな場所はススキノあたりですかねぇ口笛カメラ持って飲みに行きがてら行ってみようかなニヤニヤ


外は雨☔️


S7000ってオートでしか撮れないコンデジの割に結構いい画を出してくれるんですよね

結局写りゃなんでもいいのか滝汗



そんな感じで久しぶりに本を買ってみました真顔