今日は一人で朝練!
開始3投で…
DUELのハードコアミノーフラット110SPが本日のヒットルアー!
水を切るタイプのジャークベイトですね。
軽い力でジャークできるので使いやすかったです。
スモールはラージのようにカバーに依存しないようで、どこにいるのかポイントを絞ることが出来ず毎回苦労していますが、ラージ同様にハードボトムを好むようですね。
今日釣れたのもゴロタがしっかり入ったエリアです。
まだまだ2,3回の釣行で1本釣れるぐらいの頻度ですが、さらにやり込んでパターンを見つけたいです!
さて!そして明日は店休日なので…
相模湖に行ってきます!!!
釣りの前日の準備って楽しいですよね☺️
楽しみ過ぎて、気合い入れて準備してますが、あんまり気合いを入れ過ぎると釣れない気がするので、ラフに楽しんできます!
話を聞く限りでは難しいとのこと…😅
福岡に住んでいた私でも、名前を知ってるほどのメジャーレイク…やっぱりプレッシャーもすごいのでしょうか…しかもゴールデンウィーク明け直後の釣り人に叩かれまくったバス達が相手…😅
何とか1匹でも魚に触れれば嬉しいです!
竿は5本準備しました!多分全部は使いませんが…
・ライトリグ→64S
・ジャークベイト→60C AM(プロト)
・ビッグベイト→63C
・巻物→71C(プロト)
・カバー撃ち→69C(プロト)
ジャークベイトとライトリグがメインになると思いますが、要所でラージらしいカバー撃ちなんかもできたらいいなと思ってます☺️
果たして、相模湖はこのタックルセレクトであっているのか?(笑)
初めての釣り場&久しぶりのボートなので、とりあえず楽しめたらいいな〜と思います☺️