弁当おやじ「白龍」の今日の献立 -3ページ目

弁当おやじ「白龍」の今日の献立

弁当男子ってがらじゃない

きゅぴーんな40代のおやじやん

毎日の自前弁当についてつぶやいてます

なんだか、ここのところ急に寒くなったり雨降ってきたり、なんだか変な天気ですねぇむっ

せっかく咲いてた桜も、かな~り散っちゃってちょっとさみしい気持ち^^;
{628264C8-E624-4043-91E1-632571D50B08:01}
少し前の散り始め

花びらのじゅうたんも綺麗だから嬉しいんだけどねクラッカーにひひ

で、今日のお昼は↓
{82E1CDAB-4A1C-4435-90DF-151E5CD7C725:01}
はるさめ弁当♪

• ちんげん菜と豚肉の炒め物(はるさめin)
• 高野豆腐
• だし巻
• 三つ葉のおひたし
• はるさめサラダ

はるさめを炒め物に入れると、旨味を吸ってくれるので、お弁当には汁たれなくってイイよ~グッド!
{0D254D97-9CEF-4899-9100-4862ADAA8AB9:01}

はるさめサラダは、砂糖と酢とレモン汁を同量、醤油とごま油は1/4~半分ぐらいで、はるさめと和えて塩コショウで整えました♪
{9FE42B48-6624-46EA-B22A-C72DF3104A77:01}

あ、はるさめは軽く茹でて戻してから使ってねw


久々の酢の物
美味しかったな~♪

ごちそうさまでした♪
{2393AEDE-C78D-4C88-BC53-184FF895E21C:01}
我が家でたこ焼きニコニコ

たこパー♪

子どもは普通にソースだけど、
オトナは…

{19E308A0-CB66-4EF8-A67E-59E717EE967D:01}
おすましで、明石焼風ににひひ

ビールビールが欲しかったけど、ぐっとがまんで、焼酎ソーダ割でお酒

うまかったよー♪

ごちそうさまでした~♪

ロ~ルパンナは♪
メロンパンナの♪
お姉ちゃん~♪

_人人人人人人人人人人人人_
>後から生まれてるのに~!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

てなことで、今日のおやつは
{AED7D2C0-E9A4-4CC1-A8AA-22BBF4463D20:01}
メロンパン~♪

テケト~に、クッキー生地を被せたので見た目ちょい悪ドクロ

自分ちで食べる分なら…、ま、こんなもんかな^^;

味は美味しくいただきました♪合格

ごちそうさま~♪
{E47F6B8B-BCF5-4690-85B8-A17064AD9042:01}



そうそう、我が家のシンボルツリーも満開~♪
{BC1DA8BB-6ABC-4F79-A540-82AD5887C024:01}
ジューンベリー

小さいけど白い花がいっぱいついてて可愛いんだ~にひひ

春は花がいっぱいで嬉しいね~♪

また、違うのが咲いたら報告しますね~ニコニコ
また、Blogサボっちゃってました^^;

ちゃんとお弁当はつくってたんだけどねぇ

{A8BE1744-62EF-47D7-8597-13802DC1320F:01}
唐揚げ、茄子揚げ浸し、ほうれん草ソテー、焼きたらこ♪

でも、ありきたりですなぁショック!


そういや、春休みも最後。
だからってので、うちのジジババが孫たちお泊まりにおいで~ってにひひ

だから、久々に週末は2人分のご飯を作ってみましたw
{006DD577-9887-4085-9B05-A9991679F834:01}
豚キムチ定食w

奴ら(子どもギャング)が居ないので、久々の辛いものだい♪ラブラブ!

といってももう帰ってきちゃってますが…

束の間の静けさだったなぁ~ガーン
今朝も朝から豚カツ揚げてました~w

{0744CC8F-1ADE-4917-B554-DE41CD48F950:01}

左から
•  茄子の揚げ浸し
•  きんぴらごぼう
•  だし巻たまご
でメインは
 トンカツ~♪(≧∇≦)
ごはんのピンクは焼きたらこです

狭いところに詰めちゃうもんだから、よくわからなくなっちゃったので、並べ直してみた↓
{5B2D72A7-13B9-41D0-82FA-8FB4DABB48DF:01}
どでで~ん!

小さいお弁当箱なのに、意外と入るもんだねニコニコ



でも、もうちょっとソースかけてもよかったかなシラー

ごちそうさまでした♪

bk2見てると、みんな上手に作ってるんだよね

オムライス

なので、とうとう作りましたよ~(≧∇≦)
{9A303246-8D1D-4557-B386-8A586406B83C:01}
オムライス弁当
なぜか、ごぼてん付きw 緑が無くてさみしいのでほうれん草ソテーでごまかしました^^;

作り方は…、要らないかな^^;
玉ねぎみじん切りとシーフードミックスを炒め、溶けたらケチャップ投入、グツグツしたら温かいご飯入れて混ぜる。薄焼き卵をラップの上に乗せ、真ん中にケチャップライスを乗っけてラップごと巻く。お弁当箱の形に整形して、ラップを外して入れれば出来上がり。

お弁当に生ものは怖いので、薄焼き卵で巻き巻き♪
おうちで作る時はとろとろでどうぞ(≧∇≦)
{DDF0F8E7-20A0-4215-A9D9-D1DD68F53865:01}
シーフード ケチャップライスw

予定では副菜は鶏唐にしたかったんだけど… 鳥肉なかったんだよねぇ(爆)



ごちそうさまでした♪


ご飯なしの悪夢再びショック!

仕方がないので買いに出かけましたよ
{D5E7117F-EF58-4A2D-8471-F342AF2386BC:01}

コンビニって便利だねぇニコニコちょっと高い気もするけど…


今日はこんなの↓
{D9A93999-E72B-446A-B8D1-08363DBB35ED:01}

• 菜の花からし和え
• 巾着たまご
• 高野豆腐
• お好み焼き(昨日の残り)

巾着たまごには、きんぴらとほうれん草の炒めたんを、一緒に入れてみました♪

これ、味が変わっていいよ(≧∇≦)

ごちそうさまでした~♪

今日はお休み♪

久々にのんびりピザでも焼いてみましたよ♪チーズ

{4BD43900-1E95-470C-AC6D-3FE6A8D07DFE:01}
ピッツァ マルゲリータ

【材料】直径20cm× 2枚分
A)
• 強力粉 … 150g
• 薄力粉 … 100g
• 砂糖    …  小2 (小1.5でもイイかも)
• ドライイースト  … 小1/2
• 塩             … ひとつまみ

B)
• ぬるま湯  …  75cc
• オリーブオイル … 大1

C)
• トマトソース … 適量(一枚あたり大2~3ぐらいかな)
* よかったら作り方は、貧乏漬けの記事のガーリックトマトソースをご参照くださいな
• ピザ用チーズ … 適量(たっぷりが美味しいよね♪  有ればモッツァレラがいいんだけどねぇ)
• バジルの葉 … 適量(一枚あたり5枚ぐらい)

【作り方】
1)Aの粉だけ全部をボウルに入れる。真ん中にくぼみを作り、ぬるま湯を流し入れ、だいたい全体に水が馴染むぐらいまでヘラで混ぜる

2)オリーブオイルを入れて、さらに混ぜ、ひとかたまりになってきたら、手で押し付け伸ばし→折り畳むような感じでコネコネ。10分弱で表面がツルツルの滑らかな生地になったら混ぜ終わり♪

*私は面倒なのでボールの中で全部コネコネしちゃいますが、やりにくい方は、打ち粉をしたまな板の上でこねるといいですよ♪
あ、それが普通か^^;

3)生地を丸めてボールに入れ、ラップをして発酵(暖かいところで大体50分~1時間ぐらい)。二倍量になったら完了。
{70279A67-7CD8-4163-AAEF-7465683D7370:01}
↑フィンガーチェック :  粉を付けた指を真ん中に突き刺してすぐに戻ってこなければOKね

4)生地の真ん中にグーパンチをゆっくり食らわし余分なガスを抜く(ガス抜きとかパンチングと言います)
* この辺りでオーブンを250℃に余熱開始♪

5)粉をふったまな板に出して、包丁などで半分にする。私は三等分にしたけどね(^▽^;)
{700EA94C-BC2B-4D5E-88D3-AA4B80ABA32B:01}

6)丸めて切れ目をしたになるようにして置き、一つをオーブンシートを敷いた上に、残りは粉をふった皿の上に移しラップをしておく

7)オーブンシートに乗せた生地の上にラップ(約20cm四方)を載せ、麺棒で薄く伸ばす(直径大体20cm弱、厚み3~5mmになればいいかな)
{14E80B8C-C049-478D-9D76-BFA5501B22B1:01}
*オーブンが温まるまで待機w

8)手にオリーブオイルを塗り、生地のラップを剥がして手で中心から外に向かって伸ばしふちを作る
{10A0BADF-4DA8-4818-BAAC-1BD71DAE0094:01}
面倒ならそのままでもいいけど、3mm厚でオリーブオイルを薄く塗ってね♪

9)トマトソースを塗り、チーズを散らして、250℃12~15分で生地を焼く
{D6D82B8D-B9A3-4F26-8708-CB9F5A052058:01}

10)生地の周りがカリッとこげ色が着いたらオーブンから取り出し、バジルの葉をちぎりながら散らして出来上がり♪
{D19EDEE2-94E5-4994-9FA6-B95AAC4F8C9B:01}


コツも二次発酵も要らないし、ラップ乗っけて伸ばせばきれいに薄くなるし、思ってるより簡単ニコニコ

何より美味しくって安いw

好きな具材乗せ放題だしねラブラブ!

時間に余裕がある方は、是非是非どうぞお得意げ


ごちそうさまでした♪
やっぱり春は気持ちいいねぇ♪

{D6E762EA-1FE8-416E-B24F-2306599DB700:01}


今日はちょっとイラっとするくる出来事があったから、かなり気持ちが落ち着きました得意げ

{B0E8959F-A96F-4D70-B2DB-B1CA8907C97D:01}


まだまだ咲ききってないけど、綺麗だねにひひ

来週にも満開かな~♪