弁当おやじ「白龍」の今日の献立 -2ページ目

弁当おやじ「白龍」の今日の献立

弁当男子ってがらじゃない

きゅぴーんな40代のおやじやん

毎日の自前弁当についてつぶやいてます

普通に間に合っちゃった^_^;

13分遅れだったのに、一つ前の電車(快速)がいつもの電車(普通)と同じぐらいに着いて、プラスマイナス0な、むしろちょっと早いぐらいな感じにガーン

会社には先に間に合わないかもしれないって連絡いれておいたから、んー、寄り道しちゃおw

{FECBF74A-AAFE-4317-BBAA-BD1B8B135EE8:01}

これな~んだ?

我が家にもあるんだけど、こっちの方が立派な株だからw

{2E8F2F10-3E0C-4BD5-B49A-79EFA2375BA1:01}

これは分からんやろなぁ…
(葉っぱがポイント)

なんて撮影しながらの出勤でしたw

春はイイねニコニコ


弁当も子供仕様になってますガーン

いつも、遠足のときは何が食べたいのか聞いてるんだけど、決まって

「骨付き肉!」

なんだそれ^_^;

なので
{0C519B72-7855-4E32-AC37-37DD6AF1A16E:01}

手羽元の唐揚げになってます(爆)

手羽元って、かさ張るわりに食べるとこ少ないし、火の通り悪いから時間かかっちゃうので、私は普段弁当には使わないσ(^_^;)

でも、リクエストだから仕方が無いよねぇむっ

前日に余裕があれば、圧力鍋で下ゆでしておくこともあるんだけど、今日は下ゆでなしw
その代わり2度揚げ(低温→余熱→高温)、しっかり中まで火を通したので食中毒にはならんでしょう得意げ
{C16A6D19-5471-4817-B5B5-C1377558E41F:01}

ほうれん草ナムルと、辛くないキンピラ、タコさんウインナー
{40C0D63A-5A55-48E3-9EC3-A09BDA18355C:01}
タコさんは油通しすると綺麗に広がるよ(^_-)

私の弁当には入ってないけど、玉子焼きも(だし巻と甘いヤツの2種類)作りました~σ(^_^;)


ごちそうさま
今日はスタミナ
{D0F5710C-670C-42C1-A452-8EFE836012CB:01}
焼肉弁当~♪

赤身の牛肉をタレかけて焼いてみた~♪

新玉ねぎの炒めたん

人参ナムル

ほうれん草たまご(オイスターソース味)


また、朝ジャーの中は空だったのでかなり焦ったけど、なんとかお急ぎで炊きあがったのでセーフにひひ

今日の弁当持ってけないのは悔しすぎるからねぇw

{633AA26B-602C-440C-8FC0-AD3FD8ED40ED:01}

ごちそうさまでした♪

鯖煮弁当~♪
{AD0F12CC-7BA3-4986-B638-262885290D3A:01}

先日、鯖の切り身の冷凍物の安いやつを見つけたので、これは使えるとばかりに買っちゃたんだけど、けさになって…

あれ?これ塩鯖じゃないやん^_^;

てなわけで、急いで鯖煮にしてみましたえっ

小さめのフライパンで作ると楽チンで、10~15分ほどで出来るから、意外にお弁当向けかもしれないよw
{F421101E-8D90-4BC8-9AF9-9F0E04A3F668:01}

がっつり場所とってくれるので、品数少なくても見劣りしない存在感ニコニコ

もやしとしめじの炒めたんと、三つ葉のいり卵で、大満足でした♪にひひ
{E9CBE0EA-1630-4084-958D-7C10888F56C8:01}

ごちそうさまでした

1200円だけどにひひ
{18B8DDD4-9772-453A-B6D0-45E559AA5A39:01}

ほんと久々に
それも一口だけ
なのに、ドンピシャで当たり♪


まぁ、末等だけど、なかなか当たらない宝クジだけに、

すごくない?w

なんか、このままいいこと続くといいんだけどね(≧∇≦)
しょうもないことで運を使ったとは、ちっとも思ってないよ~。(;°皿°)


今日のお昼↓
{F7591CA3-A3DD-4213-BD8C-F379AC6FD3A9:01}

• 鶏胸肉のピカタ
• 青菜炒め(小松菜つかいました♪)
• かぼちゃコロッケ(冷凍の揚げるやつね)

ほんとはチキンカツにしたかったんだよねぇ(T ^ T)

切って、塩コショウ、小麦粉、玉子に付けるまでは順調だったのに…、肝心のパン粉なし爆弾こんな時に限ってパン食パンもなしショック!

仕方がないので泣く泣くピカタに変更しましたしょぼん
{C3EE92B2-419D-4421-9991-5F7287789C13:01}

まぁ、おいしかったからいいんだけどねσ(^_^;)

ごちそうさまでした
これまではかけてた昼休みのブロク更新も、なんだか書けなくなってきてます(爆)
休み時間にこっそり職務経歴書書いてるからってのはナイショべーっだ!

でも、ちゃんと作ってるんだよ~♪↓
{518E7BB3-29D6-402F-BC4E-3D6C26DCFE5B:01}

• 豚生姜焼き
• 糸こんにゃくのピリ辛煮
• ちんにん炒め (ちんげん菜とニンニクの塩炒め。シンプルだけど美味しいよ~♪)
• きんぴらゴボウ
• だし巻たまご

なんだか茶色ばっかりになっちゃったなぁσ(^_^;)

生姜焼きは、醤油とみりん大1~2同量+生姜チューブを大0.5~1ぐらいを、先に合わせておくと楽チン。
肉を焼いて焼き目付いたら、さっきのタレかけて絡めるだけだからね(^_-)
{13E70FCB-C892-4264-8B94-2FAEEB3E1165:01}

糸こんにゃくは(一袋)を水+醤油+酒+砂糖…大1、輪切り鷹の爪…ちょこっとで炊いただけ♪
最後にごま油絡めたり、鷹の爪減らして、たらこと炊いても美味しいかなにひひ



ごちそうさまでした~♪


本当は関係ない♪

若い子はなん残っちゃわからんだろなぁ…
元ネタはマシマロだけどね^^;

というわけで、今日のお弁当↓
{5B08B3DE-C33C-41F1-8817-8A7D30A2D170:01}
マシマロちがったマカロニ弁当~♪

• マカロニ タイカレー
  マカロニサラダを作ろうとキュウリとマヨネーズ和えてツナ缶入れようとしたら、イナバのタイカレーだった(爆)
  でも、意外にスパイシーで美味しかったよ♪
{58ABD587-EC90-4477-BF27-ADDE2144DC8C:01}


• モヤシ炒め
• だし巻たまご
• はるさめサラダ(こどもリクエストあせる
• 鶏皮せんべい
• 長芋肉巻き~♪
  エバラの焼肉のたれ味ですw
{9E5772A1-10CA-476D-A662-C2CDE638BFC4:01}

鶏皮で隠れちゃってますが気にしないで~w

ごちそうさまでした♪



 
昨日、仲良くして頂いてる友人と話をしてて、いちごは今が旬だよってことになったんだ合格

で、オススメの観光コースをご紹介しようってのが、今日のテーマw

といってもランドマークだけ書いておくので、自分で調べてたどっていってねw

1. 阪和自動車道 泉南IC
2. 根来寺
 さすがに桜は散ってるかなぁ…

     眺めの良いカフェでモーニングセット500円♪千切りキャベツがシャキシャキ山盛りでトーストもふんわり焼きたてでおいしいんだぁw

   高野山に行く途中にある足湯、100円だったかな?

  今年はもう終わっちゃったみたい(爆)
  一応オススメなので情報だけw

6. 桃山町 桃源郷
   今が見頃!?
   ここの桃は果実用なのですぐ花を落として摘果しちゃうから、長い間は咲いてないよ!
    でも、見れたらすっごく綺麗だから是非是非どうぞ~♪

7. 貴志川町  産直市場よってって
     いちごの産地だよ!
    いちご狩りできるところも近くにあるから、時間に余裕あったらぜひ挑戦だね♪

8. 貴志川駅 たま駅長
      ご存知 猫の駅長さんがいるところ。
       居ないことも多いので、出勤予定確認しておいた方がいいよ♪

9. 白龍亭
    ご予約いただけましたら、なんか作るよw  ランチ500円~、ディナー1000円~
     なんちってにひひ


車で無いといけないとこばっかりだし、何より和歌山の情報なんて要らんよねぇ^^;

ま、とりあえずは何かのご参考になればw

正直なところ、こっちの方が役に立つ情報かもね^^;