こんばんは爆笑

お久しぶりです。
9月に入り有り難いことにフル残業アセアセ
バタバタしております。

すっかり秋めいて日の出は遅くなり日の入りは早くなりなかなか釣りに行けない日々。

そんな中、空いた時間を利用してチョコッと釣行ウインク


季節はイチョウ
バス釣りをやる方ならみんな知ってる話ですが、バスの中には季節を勘違いして秋にスポーンする魚もいます。

虫では、ノコギリクワガタやミヤマクワガタなども初夏と間違えて9月くらいに再び成虫として土から出てくる個体もいますおねがい

そしてこの時期よく見かけるのは卵を🥚持ったザリガニさそり座


秋は巻物とよく耳にしますが、私は秋こそザリガニパターンが効く季節だと思ってます。

私が魚なら動きが遅い、かつ極上の卵🥚を持ってるあんな美味そうな餌は絶対食いますよ照れ


て、事で秋は
AKチャンクザリガニパターンルンルン


ハードボトムやレイダウンなどのいかにもザリガニがいそうな場所にakチャンクのテキサスを打って行くニヤリ

この時気をつけてもらいたいのが、水!
なるべく水の良いエリアを選択してくださいねウインク


さすれば…









こんないい魚に出会えますおねがい


秋はベイトと水がキー🔑となります。
今、魚が食べたいモノを感じそれでルアーを選択キラキラ


ベイトを理解し、ベイトが生息するエリアを探す!
これもバス釣りの楽しいところおねがい


決してこっちのやりたい釣りをするのではなく、魚にうまく合わせて行くのがこの難しい秋に魚に辿りつく最短ルートだと思ってます口笛


11月くらいまでこのチャンクパターンは効くので是非みなさんも試してみてくださいラブ


あ、リグは全てテキサス5gですw



おしまい流れ星