おはようございます😃





ラインブレイク
ようやく45.5cm
先日は仲間うちの大会に久々に参加させていただきました

部隊は笹ヶ瀬川&足守川
エリアを問わず強い‼️
なかなか勝たせてはくれませんw
数時間のプラで魚がストック&入ってくるエリアを見つけ当日はそこでタコ粘る作戦でした。
が…
フライト9番

つ、辛い

先行者のフライトを見送り、私も出発

狙いの場所に行くと、ラッキーな事に🤞誰もいない

早速水門周りをくまなくチェックに入りました。
ギルフラット3.5gテキサスを橋脚の上流からドリフトで根元まで流すと
ご、ご、ご❣️

充分に送ってフッキングすると…
ぶちっ








いきなりやってしまいました。
気を取り直してしばらくギルフラで粘ると明確なバイトから横走り

充分に送ってフッキングすると…
ぺぃんっ









痛恨のすっぽ抜け

しばらく放心状態…
崩れた膝で重い腰を上げて再びサーチ…
小岩を超えて…
こっ!
すぅ〜〜

今度はもっと送って…
ようやく45.5cm

ホンマならもうリミットメイクじゃんw
まだ入ってきそうな予感があり、しばらく場を休め確実にとるべくヤマセンコー 4の1.3gジグヘッドワッキーを入れてみると…
ぬん
ぬん
すぅ〜〜

あと1本でリミット

沖のウィードを探ります
結局ここで一日タコ粘り🐙
トータル7バイトを得るもラインブレイク&すっぽ抜けでタイムアップ

トータル77cm

デカイの3本だけ狙っていくためにギルフラット推しでいきましたが焦りからか通常より数秒フッキングが早くなっていました。
食ったらシェイク入れてしっかり送って合わすべきでした

他のメンバーは…
ミスがなかったらと考えたら悔しくて仕方ないw
優勝は…
都合で当日参加できなかった
デーモンくんが救済を制し138cmで優勝🏆
2位は最近メキメキ力をつけて上位に入ってくる前回覇者のいおりん 2本 80cm

4位は安定のオールラウンダーレジェ 1本 46.5cm
5位 最年長 FTさん 1本 31cm
超ロースコアな戦いになりました。
今の笹ヶ瀬川、足守川は先日の大災害で魚が消えてしまいました。
流されて児島湖に落ちたのか、死んでしまったのか、他の河川に逃げたのか…
とにかく魚影は薄い

そんな中でもみんななんとか魚を持ってくるのは流石だなぁって思いました

厳しい大会でしたが切磋琢磨できるこのメンバーとの釣りはやっぱり楽しい

今後もタイミングが合えばまた一緒に戦いたいです。
釣りは一人でやるよりみんなでやる方がやっぱり楽しいですね

以上、大会結果でした。
おしまい