おはようございます😃

先週金曜!
落雷⚡️と共に豪雨が降った岡山県‼️

その翌日に、isseiフィールドスタッフの中崎さんとお昼までのコラボ釣行に行ってきましたおねがい



朝一は前日の雨の恩恵をもらいたく、インレットを譲ってもらうも、前日気温26度→この朝15度と冷えたせいかインレットは反応なしえーん

その周りの沈みモノを隈なく探っていると、コッ‼️と小さなアタリからラインがすぅ〜びっくり

しっかりおくってフッキングプンプン


が!

ぺぃんっ⁉️ガーン

すっぽ抜けタラー

デカバス特有のゆったりしたラインの走りだったのに痛すぎるガーン


その後はどちゃ濁り+水温低下で反応が得られないまま次の野池へ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ



二箇所目の野池はある程度地形を把握していたので、まずは安定のハードボトムをギルフラでサーチニヤリ

ブレイクもサーチニヤリ

しかし…ショボーン




魚は何処だ⁉️



濁り&水温低下…


水質浄化作用のあるウィード…


都合の良い事にヒシモとハスが目の前にあるラブ


この中をギルフラットのフリーリグを通すと…バイトルンルン
しかし、5連続ショートバイト&スッポ抜け(≡Д≡;)

水温低下でのショートバイト地獄もやもや



水温が上がってくる11時頃、遂に中崎さんに

キャラメルシャッドのネイルリグで❣️

流石はキャラメルの魔術師おねがい


ここから時合いに突入キラキラ







全てハスの中でのバイトルンルン
水温の上昇のタイミングで、キャラメルシャッド5の1.3gネイルリグをハスの中をゆっくり巻いてハスにコンタクトしたらフォールを入れる。

ほとんどがハスを抜けたフォール時のバイトでした。

キャラメルシャッドをばっくり爆笑
ルアーと釣り方がハマった瞬間でした。

怒涛のラッシュでバイト数は忘れましたが釣果は、
中崎さんが6本、私が3本流れ星
その内7本が40upラブラブ

たった半日でいい釣果でした爆笑


バイトのほとんどが雑談中と殺気0状態w
これには驚きました。
バスは本当に人間の殺気を察してますねウインク



今回の釣行で、改めて
isseiフィールドスタッフの凄さと、キャラメルシャッドのポテンシャルの高さを体感チュー


終始笑いが絶えない釣行で、半日でしたがしっかり楽しめた日でした。

中崎さんありがとうございました😊

またご一緒させてくださいね(・∀・)ウン!!




おしまい