こんにちは😃
早いものでもう5月‼️
今日は4月28日の釣行ブログです。
午前中は車内の清掃

連日の釣りとなると綺麗にしたつもりが二週間もしたらすぐ
わやくそ

になっちゃいますw
車内の清掃ついでに
ギルボックスも作ってみました

車内も気分もスッキリしたので、昼から出撃

この日も野池をランガン





最初の池では、レイダウンから
枝にリップラップに当てた瞬間でした。
次の野池では、フラ〜っと私の1m前を泳いでる魚を発見

絶対こっちに気づいてて無理だろなぁ…って思いつつも自作サイト専用ワームをピュッ…ピピッ!
次の野池では対岸カバー+ブレイク+ハードボトムへギルフラットの自重をいかしてロングキャストからの
そして、その横1mの葦が生えた場所から
ギルフラットを丸呑み❣️
完全にルアーがはまってます。
そして似たような場所から
この日はたくさん釣れましたが、プリは置いといてアフターな魚にもギルフラットは確実に効いてるようです。
もう時期ギルネストを狙うバスも増えてくるのでギルがいるエリアはギルに執着するパターンがあるのでギルフラットでの釣りが更に強くなりそうです。
アフターな魚には今までスピニングでストレート系や虫系をふわふわネチネチやっていたけど、それはそれで実際にアフターに良く効く釣りですが、ギルフラットでのストロングな釣りも逆にあるな!と感じています

魚のクオリティーはしばらく落ちちゃいますが、割とイージーに釣れる5月は一番好きな季節かもしれません(*≧艸≦)
アフターのギルフラットパターンお試しあれ(・∀・)ウン!!