2022年1回目の定期検診 | mo.ka③のつぶやきブログ*3児のママ*

mo.ka③のつぶやきブログ*3児のママ*

10歳と14歳の男の子と、8歳の女の子の育児をしてます。主に子どものこと、その他長男の胆道閉鎖症のこと、たまに愚痴も綴ったりします★文才がなくて、乱文、誤字多々ありますが・・・。やさしく見守っていただけるとありがたいです。



昨日、長男の定期検診に行ってきました(`・ω・´)

いつもなら採血から混んでるのに

昨日は何もかもがすんなり?終わり

8時30分すぎには採血が終わり、

血液検査は結果出るまでなかなか呼んでくれないけど、

2時間たたない間に小児外科の診察も呼んでもらえ(´•᎑•`)

腹部エコーは問題なし!診察では

数年前に肝生検を受けたけど、また検査入院を

今年中か来年までには考えていかないといけないみたい(´∀`;)

というのも、タクロリムス(血中濃度)が低い(;´∀`)

担当医がいうには血中濃度1.6はないとって(;´∀`)

検診のたびに長男の血中濃度0.6(;´Д`)

低すぎるんで、早めに検査入院予定するかどうかってところ…

今の所、普通の生活がおくれているけど(・_・;)



小児科では、発達検査受ける話が出てきた‼

小3くらいの時に1度受けているけど、

前回は時間内に半分も終わらなくて、

別の日に残りの検査をやったと思う。

検査内容を同室で聞いていたけど私も後半のは

わからなかった………(* -ノω-)ボソッ

次回はどうなるやら。


帰りは昼過ぎには会計も済み、病院前の薬局で

免疫抑制剤を受け取り、

帰りは去年最後の定期検診の帰りもファミレス行ったのに

またまたファミレスがいいと言う長男!

今から自宅方面帰っても14時過ぎるし

近くにないかナビで検索(*´ㅁ`*)

病院近くのファミレスは駐車場ないとこ多いんで

少し離れたところになったけど

ガ○ト発見( •̀∀•́ )



長男はボロネーゼを食べてたよ∑d(d´∀`*)グッ!

デザートのガトーショコラも食べて満足な長男でした(* ̄∀ ̄)