昨日はパーソナルトレーニングでしたニコニコ

 

まずはいつものように体の不具合をチェックしてもらってから施術スタートキラキラ

体の使い方からくると思われる肩の突っ張りを取り除いてもらいました。

 

肩の突っ張りは事務職ゆえの肩こりかと思いきや、原因はそこにあらず・・・ということで、

足や顔(頬骨)、肩甲骨まわりの癒着をとってもらったのですが、これがまぁものすごく痛いんですよタラー

毎回毎回院長が呆れるくらい大きな声でリアクションをとってしまってますてへぺろ

 

 

その後トレーニングに移るわけなんですが、今回5年半ぶりにトレーニングを復活して気が付いたことがありました。

それは、気付かぬうちにだら~んとした姿勢がラクだと感じてしまうようになっていたということガーン

以前パーソナルを受けていた時は無意識のうちにきちんとインナーを意識した姿勢をとることが出来ていたんですよね。

それが今じゃ緩みまくりが当たり前ガーン

むしろその姿勢が普通?ってくらいに感じてしまっているんですよねチーン

習慣って恐るべしと痛感した次第です。

 

だからこそ今回トレーニングを復活してもらえて良かったと改めて思ったんですルンルン

今はまだ正しい姿勢(インナーを意識した姿勢)がしんどく感じている状態なので、

早く5年半前の当たり前に戻れるように頑張らなきゃと思いましたウインク(頑張って姿勢をよくするってのも本来おかしいんですけどねショボーン

 

 

次のトレーニングまでの2週間で、自分の体がどこまで無意識の意識を保てるか楽しみながら過ごそうと思いますチョキ