「安倍首相が緊急事態宣言を全国拡大 5月6日まで」

感染症対策のステージが大きく変わる。しかし非常事態宣言によって状況が好転するのではない。何をするのかが問われている。

・あらゆる媒体での積極的なリスク啓発

・外出の抑制のために公的・民間施設への働きかけ

・発熱外来を医師会と連携し開業医や病院への集中を防止

・検査の拡充のために前橋市として県の検査を支援

・発生原因や場所の公表による接触注意喚起

・隔離施設の準備を県を補完して準備

 

隔離施設の確保や発熱外来の設置に関して医師会との協議を指示しました。併せて今後、経路不明の患者の大量発生を予想した検査体制も行う。前橋市が持つ力を発揮して県を補完する為に、最大限の取り組みを行う。

 

 

すべての取り組みが新しいリスク管理のステージでスタートします